-
【レビュー】シンプルな収納トレーひとつでリビングの机周りの散らかりを解決できた!もっと早く買えばよかった
私は片付けが苦手で、気がつけば周りに小物が散乱してしまいます。 リビングでは、車のキー、家のキー、イヤホン、リモコン、小銭、眼鏡などの置き場って困りませんか?みんなどうしてるんだろう? よく使うけど、机の上に散乱してしまう小物たちを収納さ... -
【レビュー】本革で品質が高い GlaxyNote 9用 AUNEOS 手帳型ケース
Galaxy Note 9はその名の通り、ノートやシステム手帳のように利用するシーンが多いと思います。 私もビジネスで手書きノートとして利用していますが、打合せ中にスマホを取り出して、メモを取り出すと、「ん?」と見られることがあります。ビジネスシーン... -
【レビュー】スリムな4個口の電源タップは隠れた便利なヤツだった
壁コンセントは一般的な家では、2個口か3個口が多いと思います。しかし場所によってはコンセントの数が足らず、延長コードや延長タップでコンセントを増やすことになりますが、スペース的な制約で、コンパクトなタップが欲しくなる場合も。 今回は、そんな... -
【レビュー】立てても寝かせても使える VANMASS Qi急速充電器
無接点充電ができるスマートフォンが増えていますね。Galaxy Note 9を購入し、ついにQi充電ができるスマホデビューをした私。 早速、「ワイヤレス充電器 Qi 充電器 3世代 超薄型 VANMASS 急速充電(ブラック)」(1,799円)を購入しました。 コンパクト&... -
【レビュー】Galaxy Note 9用全面ガラスフィルムを貼ってみた
画面の両端が湾曲したエッジディスプレイを持つ、Galaxy Note 9。課題は保護ガラスです。iPhoneなどの一般的な保護ガラスは、形状がフラットなため画面の隅が保護されないのが”普通”だと思っていたのですが、なんと!ガラスが湾曲した保護ガラスが販売され... -
【レビュー】キーボードなどの隙間のゴミ取りはジェルにお任せ!これは癖になる!
キーボードの隙間に挟まったホコリが気になっていたのですが、ようやく解決しました。 隙間に入り込んで、ホコリをかき取るお掃除アイテム、「DoriUp キーボードクリーナーゲルスティッキーゼリー ゲル」(899円)を購入して使ったところ、期待通りの効果... -
【レビュー】SAMTIASの携帯靴べらは指が邪魔にならないデザインで使いやすい
革靴を履くときに、毎回、靴ひもを解くのが面倒なので、靴べらを利用しようと思ったのですが、長い靴べらは玄関に置くと邪魔になるので、前回、撤去した経緯があったので、今回は、邪魔にならない、コンパクトな、「SAMTIAS 真鍮 携帯靴ベラ ホーニングブ... -
【レビュー】オフィスに自分用のゴミ箱を。磁石でピッタリくっつくコンパクトなゴミ箱
職場のデスクの周りにゴミ箱がなくて、捨てに行くのが面倒だなぁ。と普段からお悩みのあなた!自分専用のゴミ箱を準備しちゃいましょう! 今回は、「ソニック マグネットポケット リサイクルボックス 2kgタイプ 灰 MP-693-GL」(1,260円)をご紹介します。... -
【レビュー】毛並みがふわふわで裏面に滑り止めがついた安価なバスマット
ふわふわのバスマットって気持ちいいですよね。 今回は、「JIUGEバスマット? (ボーダーブラウン)」(1,799円)をご紹介します。2018年10月4日現在、Amazonでは、200円引きのクーポンが配布されているので、1,599円でゲットできます。 この記事は、ひとぅブ... -
【レビュー】水が出るキッチンブラシ・スポンジ3つセット
キッチン用品は文房具と同じでいかに便利なものを使うかで効率に直結します。今回は、フライパンなどの調理器具やキッチン周り、サッシなどに使える万能な、「JIUGE キッチンスポンジ ブラシ付き」(1,499円)をご紹介します。 2018年10月3日現在、Amazon...