-
今が絶対買い!Kindle Paperwhite 3G (2012)が3000円値下げの9980円!2013との価格差は5000円!
Kindle Paperwhite ニューモデル(2013)Wi-Fi版が10月22日に9980円で、3G版が11月12日に14980円で発売予定です。 現時点では2012年モデルのWi-Fi版は販売終了しており、3G版のみ販売されています。元々、Wi-Fi版は7980円で販売されていたため、12980円の3G... -
PlayStation 4 が10月5日午前7時より予約開始!
日本では2014年2月22日に発売予定のプレイステーション4の予約が、本日、2013年10月5日午前7時からソニーストアで始まります。 PlayStation(R)4デビューキャンペーン│ プレイステーション(R)4 - ソニーストア 予約受付されるのは、「PlayStation4 Firs... -
溜まったカードを綺麗に保管・スマートに持ち運びできる!無印良品「カードケース24枚」を買ってみた
お店の会員カードは作らないように気をつけているのですが、それでも気づいたら財布の中にはカードが何枚も持ち歩いていたりします。 たまに利用頻度が低いカードを財布から抜くのですが、そんな時に限って、そのお店に行ってポイントが付かなかったり、割... -
カバンの中の小物整理に持ってこい!無印良品「バッグインバッグ」を買ってみた
ガジェット製品を持ち歩くシーンが増え、日本男子も小物が増えてきました。モバイルバッテリーに充電ケーブル、デジカメに文房具などなど。 ポケットの多いビジネスバッグを愛用中なのですが、それでも足りません(^_^;)。そこで今回は、バッグの中に入れる... -
iRingを買ってみた&iPhone 5、Nexus 7に裸で使ってみた。落下防止でこれは便利・安心!
以前から、Bunker Ringという商品は知っていましたが、わざわざiPhoneの背中にリングを付けて重くなるだけ、と思っていたのですが、muneさんの「【開封の儀】iPhone5Sの落下防止アイテムはコレか?オススメ!」の動画を見て、iRingに急に興味が出てきて、速... -
2013年版 Kindle Paperwhite VS Reader PRS-T3S VS kobo glo スペックを比較してみた
10月4日にソニーの電子書籍、Reader(PRS-T3S)が発売となります。22日にはKindle Paperwhite(2013)が発売となり、2013年の電子ペーパー電子書籍の新商品が出そろいました。 今回は国内で販売される電子書籍端末のうち3機種をスペック比較してみましょう... -
【人柱】約200円の激安Lightning USBケーブルを買ってみた!充電・データ通信に問題無し!
昨年秋にiPhone 5、iPad miniから採用された、Lightning USB ケーブル。サードバーティ製が続々と発売されようやく値頃感がでてきましたが、それでもまだまだ高価。 これまで手を出してこなかった「格安ケーブル」に手を出してみました。今回で2回目になり... -
ソフトバンクオンラインショップで iPhone 5s 32GB ゴールドを予約した。在庫確保の連絡はいつくるか人柱レポ→三日後に連絡がありました
2013/09/23 20:35更新 本日、午後8時にソフトバンクオンラインショップより在庫確保の連絡がありました。以下の記事を更新しております。 諸事情により、iPhone 5sの購入は見送ることにしましたがキャンセル手続きができなかったので調査してみました。詳... -
祝!新しいiPhone発売!新しいトースターを買ってみた
ついに新型iPhone、iPhone 5s、iPhone 5cが本日、9月20日午前8時に発売されます!! 昨夜はアップルストア銀座へお邪魔してAppleパワーをいただいきテンション高めの@hitoxuです。 今日という大切な日にどうしてもお伝えしなければならないことがあります... -
iPhoneヘビーユーザーが語る、Nexus7(2013)LTE+BIC SIMを3日間使ってみた感想
9月15日(日)に購入した新型Nexus7(2013)LTE。実質、丸三日Wi-Fi環境やLTE環境、3G環境でしっぽりと使ってみたので感想をご紹介しようと思います! 私のAndroid遍歴 このブログをご覧いただいている方はご存じかと思いますが、私はかなりのApple好きで...