-
MacBook Air (11-inch, Mid 2012)を有線LANで接続して爆速に!Thunderbolt to Gigabit Ethernet Adapterを買ってみた
私のMacBook Air (11-inch, Mid 2012)は残念ながらIEEE802.11acに対応していません。無線LANはIEEE802.11n(5GHz帯)で決して遅いわけではないのですが、ダウンロードが60〜80Mbps程度です。 私の書斎には有線LANが整備されているので、書斎で作業をする時... -
電話線分配器を買ってみた
電話機が物理的に2台ありそれぞれに電話線を繋ごうとしたのですが、てっきり、ビデオデッキのように電話機にはINとOUTがあり、1台目の電話機の後に、2台目の電話機を数珠つなぎができるものと思っていたら、我が家のFAX電話機はありませんでした。 仕方な... -
爆速のIEEE802.11acを体験したくて無線LANルーター「PA-WG1800HP」を買ってみた!
iPad mini Retinaディスプレイモデルを購入して我が家にも、IEEE802.11ac対応の機器がやってきました!!これまでは、IEEE802.11n(5GHz)が最速の無線規格でしたが、さらにそれを上を行くという11ac。 どんだけ速いんだろう??と気になったら夜も寝られな... -
激安480円のWii U GamePad用保護フィルムを買ってみたよ!
Wii Uを買った私。何かを買い忘れているな、と思ったら、Wii U GamePadの画面保護シートでした。据え置きゲーム機を買って、画面の保護シートなんてまったく気づきませんでした〜(^_^;)。 急いでAmazonで「CYBER 液晶保護フィルムPremium(Wii U用) 【30日... -
Wii Uカラオケ用有線マイクを買ったよ!音質もよくて作りがていねいだ〜!
年末年始のこの時期にWii Uを買った私。(購入時の記事はこちら)「Wii Party U」と「Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U」で家族で盛り上がりたい!と思ったのでした〜。 「Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U」はチケット制で10万曲の中からカラオケが歌え... -
初心者にお勧め最強のセット「Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U」を買ったよ!開封の儀&使ってみた感想
ずーーーーっと欲しいな、と思っていたWii Uですが、遂に買っちゃいました〜。いろいろと周辺機器を買ったりソフトを買い揃えると結構なお値段になっちゃいますが、今はお得な、「Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U」(33,400円)で... -
ジップロックで快適な「ジップロック入浴」をしよう!「Ziplocイージージッパー大」を買ってみた
約3年前に提唱していた「ジップロック入浴」。暇なお風呂タイムをiPhoneやiPadを持ち込み快適に過ごしましょうというのが「ジップロック入浴」です。 実は以前は100均のフリーザーパックを使っていましたが、ちょっとリッチに本家のジップロック「ジップロ... -
Panasonic VIERA(TH-L47FT60)を買った。iPhoneやiPadで放送中の番組や録画したビデオを見られるぞ!
約4年ぶりにテレビを買い換えました〜(^^)/。これまで32インチだったので思い切って47インチにしましたよ。機種はソニー、東芝、Panasonicで悩みましたが、「Panasonic VIERA 地上・BS・110度 CSデジタル ハイビジョン液晶テレビ 47v型 TH-L47FT60」(168,... -
話題のスタイラスペン「Jot Script Evernote Edition」を買って使ってみた感想
遂に届きました!! 今話題の「Jot Script Evernote Edition」(7,980円)を買っちゃいました!! 私はPrinceton Directで購入しましたが、現在は入荷未定になっています。Evernote Marketでも次回出荷予定は2014年1月16日と大変人気の製品です。 開封の... -
ちょっと光が必要な場所にコンパクトでスタイリッシュなLEDスタンドを買ってみた
コーナーテーブルで読書をする事があるのですが、壁に向いているので手暗がりになっていました。狭いテーブルなのでコンパクトなスタンドが欲しいなと探していたところ、「GREEN HOUSE タッチセンサー搭載 スイッチレスLEDスタンドライト ブラック GH-LED2...