-
【レビュー】AC電源が使える30,000mAh最強モバブが登場!読者限定クーポン利用で12,199円に!(7/7まで)
最近はスマホの大容量化に伴い、モバイルバッテリーの利用頻度も下がってきました。モバブの用途は旅行や出張の予備バッテリーであったり、緊急用、災害用のバッテリーとしての需要が高まっています。 予費バッテリーであれば旅行や出張の場合、10,000mAh... -
【レビュー】全自動コーヒーマシン「マグニフィカS」はアイスコーヒーも美味しい!夏も自宅で超美味しいコーヒーを楽しめる!
自宅でセブンイレブンのような美味しいコーヒーを飲める!と本体価格が5万円超と高いけども、購入すると間違い無く満足度100%(個人的な感想です(笑))の、「全自動コーヒーマシン マグニフィカS」。 コーヒー豆と水をセットするだけで、お湯を沸かして、... -
【祝!】PlayStation 5のデザインと開発中ゲームソフトが発表!2020年年末商戦期に発売されるぞ!楽しみすぎで仕方がない!!
ついに、PS5の発売が正式に発表されました! ソニーは12日、PlayStation 5(プレステ5、PS5)のデザインと発売時期を発表しました。また、開発中のソフトも同時に発表され、ネットでは概ね高評価を受けているようです。 価格と発売日、北米と日本との発売... -
【朗報?】ゲームギア ミクロが販売30周年を記念し、4色展開で4980円(税別)で10月6日に販売、予約開始
レトロゲーム機の○○miniシリーズの発展版、セガの携帯ゲーム機、ゲームギアが発売から30年の時を経て形をコンパクトにして登場です!!10月6日発売予定でセガストアで予約受付中です。 https://ebten.jp/sega/1095 収録ソフトと仕様を確認 価格は税抜4,980... -
【レビュー】時代は完全ワイヤレス!超普通(褒め言葉)の防水COUMI Bluetoothイヤホン
最近のスマホは3.5mmイヤホンジャックが非搭載のモデルが増えました。時代はワイヤレスです。少し前まではバッテリーやケーブルがどうしも必要でしたが、この1年ほどで気がつけば完全ワイヤレスが主流となりました。 しかも性能は日々進化しており完全ワイ... -
【レビュー】光るキーボードで演奏できるようになる?カシオ電子キーボード(LK-512)が届いた!
外出自粛の影響もあり、家で過ごすアイテムが売れているようです。母が以前から欲しい!と言っていましたが、すぐに飽きるよ。と断っていましたが、緊急事態宣言を受け購入を決定しました。 購入したのは、「CASIO(カシオ) 61鍵盤 電子キーボード LK-512」... -
【レビュー】お風呂テレビは定期的に購入するのがオススメ 我が家はQua tab PX LGT31がお気に入り
お風呂でテレビを見ますか?我が家は家族全員、お風呂に入りながらYouTubeを見たり、Netflixを見たり、ネットサーフィンをしたり、Kindleで読書をしたりしています。 最近のスマホは防水性能があるためお風呂で使っている方も多いと思いますが、オススメし... -
【感謝】富士通、親指シフトキーボードおよび関連商品の販売を終了!今までありがとうございました!
富士通は19日、親指シフト関連商品の販売・サポートの終了を決定したと発表しました。 親指シフトは富士通が開発した日本語入力です。現在はローマ字入力やかな入力が主流となり、親指シフトと少数派となっています。 1980年5月の日本語ワードプロセッサ「... -
【今更】Wii Uを買った!カラオケ専用機として最適解だと悟った
2020年5月。”今更”ですが、Wii Uを購入しました。 ハードオフネットモールで購入しました。私が購入したときはハードオフ北見南大通店で8,800円。送料1,400円で10,200円。この価格ならかなりお得でした! https://netmall.hardoff.co.jp/cate/000100120001... -
【レビュー】やっぱり有線!高品質有線イヤホン SIMGOT EM2をガッツリ使ってみた
最近のスマートフォンはイヤホンジャックが非搭載のモデルが増えてきました。薄さを実現したり、防水性能を高めるためには物理的な接点は極力少なくしたい、というメーカーの事情も分りますし、故障のリスクと利用頻度を考えると仕方無いと思います。 この...