-
【iOS8】Siriは最強の文字起こしツールだ!DayOneなど日記や、長文起こしに最適!
突然ですが、ニュースです。 スターバックスコーヒージャパン株式会社と株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスは全国のスターバックス店舗で提供しているフリーWi-FiサービスにてSNSアカウントでの認証方式を開始すると発表しました。 プレスリリース (PDF) ... -
【朗報】ATOK for iOSは右寄せができるよ!iPhone 6 Plusユーザー必須のアプリだ!
本日リリースされた「ATOK for iOS」(1,500円)は、iPhone 6 Plusユーザーの必須アプリになりそうです!! ATOK for iOSのダウンロードはこちら iPhone 6 Plusについて熱く語った記事を書きました。 【まとめ】iPhone 6 Plus を丸1日みっちり使ってみて分... -
【TIPS】ATOK for iOSの”?”はここで確認してみて
ついにリリースされた 「ATOK for iOS」(1,500円)。みなさん、快適な日本語入力ライフをお過ごしですか? ATOK for iOSを使っていて、あれ?と思うことがあると思います。そんな”?”を解決するためのTIPS記事です。ぜひ参考にしてみてくださいね!! (T... -
【速報】ATOK for iOSがリリースされたぞ!画面紹介&ファーストインプレッション
iPhone、iPadユーザーのみなさま!!お待たせしました!!待ちに待った「ATOK for iOS」(1,500円)が、本日リリースされました!!ありがとう、ジャストシステムさん!! ATOKを定額で利用できる、ATOK Passportは未適用で、1,500円の買い取りとなります... -
【TIPS】iPhone 6 / iPhone 6 Plus に対応したアプリをお手軽に見つける方法
iPhone 6 / iPhone 6 Plus に対応したアプリは、広い画面を活かしたアプリ設計をしてくれています。でも iPhone 6 / 6 Plusがリリースして間もないためまだまだ対応したアプリは限定的です。 せっかくゲットした iPhone 6 / 6 Plus 。いち早く試してみたい... -
【現地レポ】iPhone のロック画面左下に突如現われたマクドナルドとかのアイコンは何?
何気に車で街中を走っていると、iPhone のロック画面の左下部に、ヤマダ電機のアイコンが!!??なんじゃこれ?と思っている間に、次の瞬間にはマクドナルドのアイコンが表示されました。 この時は訳が分からずアイコンをタップしてみましたが、何も起こ... -
【TIPS】WordPress 4.X で Collapsing Archives が動かなくなったときの応急処置方法
WordPressで、アーカイブをコンパクトに折りたたんでくれる便利なプラグインとして、「Collapsing Archives」を愛用しています。(関連記事) WordPress 4.0では、Collapsing Archivesが動作しなくなりました。具体的には、「外観」→「ウィジェット」の「... -
【セール8/22まで&音声サンプル】ナレーションソフト「かんたん!AITalk 2 Plus 4話者パック」が66%OFFの5,080円!実際に買ってみました
ソースネクストで、Windows用ソフト「かんたん!AITalk 2 Plus 4話者パック」が定価15,000円のところ5,080円(税抜き)と66%OFFでセール開催中です。期間は2014年8月22日までとなっています。 「かんたん!AITalk 2 4話者パック」割引提供|ソースネクス... -
【不具合】FileZilla の最新版を入れるとOS Xで劇重になったので前のバージョンに戻した
FTP転送アプリでWindowsを利用していた時代からお世話になっている「FileZilla」。ファイルの転送が高速で大量のファイルでも安定した動作が気に入っていました。 しかし本日、アプリを起動すると、「最新バージョンが出てるよ!アップデートしてね!!」... -
【TIPS】OS Xのトラックパッドとマウスのスクロール方法を別々に設定する方法
ゲーミングマウスG700sを買ってOS Xで快適に利用中の私ですが、一点困ったことがありました。トラックパッドとマウスのスクロールの方向が一緒になるのです。 OS Xの標準スクロールはiPhoneやiPadと同じように上にスクロールすると画面が上に移動する「ナ...