-
MacBookの無線LANの実力は?速度を測定してみた。
私の愛機、MacBook MC240J/Aの無線LANは以下の通り。 AirMac Extreme Wi-Fiワイヤレスネットワーク機能を標準装備2 (IEEE 802.11nドラフト規格準拠)、IEEE 802.11a/b/gに対応 どのくらいの速度がでいるのかテストをしてみました。一番気になるインターネッ... -
第3世代iPod touch&iPodファミリー発売!iPhoneOS3.1&iTunes9もリリース!発表内容をまとめてみた
米国時間9月9日にアップルが開催した音楽関連イベントでついに新型iPodが発表されました。iTunesのメジャーバージョンアップも発表されました。今回は出られないのでは?と噂されていましたが、Steve Jobs氏が登場し、会場は興奮の渦に包まれたようです。 ... -
第3世代iPod touchにはやはりカメラが搭載するようです。(サンワサプライ情報)
サンワサプライ:PDA-IPOD53BK【シリコンケース(ブラック)】第3世代iPod Touchにジャストフィット、傷や衝撃から守るシリコンケース。ブラック。 via kwout 【2009/09/10追記】 下記の記事には間違いがあります。第3世代iPod touchにはカメラは搭載されま... -
シャープの脱Windows機のターゲットユーザーは?
シャープ、Ubuntu搭載のA6モバイル向けツール「NetWalker」 - ITmedia +D PC USER via kwout シャープがUbuntu搭載のA6サイズのモバイル向けツール「NetWalker」(PC-Z1)を発表しました。9月27日から44,800円程度で販売されるそうです。 この機器を見たと... -
世界初のClass10のSDカードが発表
パナソニック、世界初のClass 10 SDHCカードを発表 via kwout これまではClass6までしか企画がありませんでしたが、新たにClass10企画のSDカードが発売になるようです。これまでは実際にはClass6以上の転送速度があっても「Class6」と表記しなければいけな... -
iモード2.0へ……。いつまで独自仕様を貫くのだろうか。
“iモード2.0”はCookieやAjax、インライン動画に対応 ? @IT via kwout 2009年夏モデルの新機種発表が各社からありましたが、中でも最も注目したいニュースは、「iモードブラウザ2.0」の発表ではないでしょうか。これまで、「携帯専用サイト」をPCサイトと... -
NTT西日本の利用休止は5年後に更新は不要だそうです。
この記事は「NTT西日本の利用休止は5年後に更新が必要?」の続報記事です。 NTT西日本から届いた「(重要)利用休止のお知らせ(電話回線権利お預かり)」。このハガキに利用休止の期間が「5年単位で利用休止期間を更新できます。」と書かれている点につい... -
ビクターEverio GZ-MS120サンプル動画(オリジナルMODダウンロード可)
先日「ビクターEverio GZ-MS120を買ってみた。」で書きましたが、このビデオカメラはMPEG-2ファイルで保存されます。拡張子がビクター独自の「*.MOD」となるのですが実態はMPEG-2なので拡張子を「*.MPG」に変更、あるいはMODをアプリケーションに関連づけ... -
ビクターEverio GZ-MS120を買ってみた。
楽天市場の「Joshin Web」でビクターのデジタルビデオカメラ「Everio GZ-120」が11日夜?12日未明にかけてセールで、29,800円でした。(現在は44,800円)クレジットカード利用OK、送料無料、という事で思わず勢いで購入しちゃいました。後悔はしていません(... -
「ポメラ」は半年で3万台も売れたそうです。新色が限定発売!
今の時代は「隙間市場」を狙え--キングジム、デジタルメモ「ポメラ」新色ラインアップ:ニュース - CNET Japan via kwout 私も2月に購入してしまったキングジムのデジタルメモ「ポメラ」が初年度の目標台数としていた3万台を突破したそうです。 2008年11...