2020年– date –
-
【超激安】TCL 10 Pro が最安値20,000円でセール中!悩まずポチっていいレベル!
AmazonでTCL 10 Proが最安値の20,000円で叩き売りのセール中です!!カラーはエンバーグレイとフォレストミストグリーンの2色があります。今年5月に投入されたTCL 10 Proは当初の価格は48,000円のミドルレンジスマホでした。 それが20,000円と超お得に価格... -
【人柱レポ】楽天モバイルはどうなん?2020年12月時点の評価は?
第四のMNOとして参入した楽天モバイル。2020年4月8日、商用サービスを開始しました。 商用サービス開始といっても自社回線のエリアがまだまだ狭かったためau回線をローミングで借りてサービスインした形となります。しかも1年間利用料無料という、全利用者... -
【堂々発表】auが発表した「データMAX 5G with Amazonプライム」、本音は発表を中止したかったと思う・・・
12月9日にauが新プランを発表しました。 データ使い放題 で「Amazonプライム」と「TELASA」がついてくる5Gスマートフォン向け新料金プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」の提供を11日から提供開始します。まず目に入ってくる3,760円/月ですが、いつ... -
【悲報?】Glaxy Noteが2021年は発売されないかもという噂についてNoteファンの私の考えは?
Galaxy Noteシリーズといえば、Galaxy Sシリーズと並ぶSamsungのGalaxyスマホのフラッグシップモデル。Noteという名前から分かるように、画面サイズが大きくペンが使えるスマホとして多くの固定ファンを持つモデルです。 ペンが付いたGalaxy Noteの利便性... -
【レビュー】人気の15インチモバイルモニターを使ってみた感想?在宅勤務・ゲーム専用に1台あれば何かと便利だと思う?
ここ1、2年人気が出てきたアイテムがあります。USB-CケーブルやHDMIケーブルで接続ができて手軽に持ち運びができるモバイルモニター(モバイルディスプレイ)です。13?20インチ弱のサイズで多数のメーカーから発売されています。 私もずっと気になっていた... -
【交換忘れずに】ソースネクストのマイレージが終了、12月31日までに交換・応募しよう!
ソースネクストのオンラインショップを利用すると溜まる「マイレージサービス」が2020年12月末をもって終了します。これに伴い現在持っているマイレージも失効するため、2020年12月31日までに利用する必要があります。 ソースネクストのオンラインショップ... -
【お得】Evernote プレミアム 2年版が公式価格より約2,100円お得に(2020/12/31まで)
第2の脳として全世界で2億人以上が利用するEvernote。無料版では制限が多く有料版でなければそのメリットを享受できません。有料版の「プレミアム」は公式サイトでは月額600円、年額5,200円の料金設定となっています。 Evernote? プレミアムを契約するなら... -
Qualcomm Snapdragon 888 5Gを発表、OPPO 2021Q1に新商品投入へ
クアルコムは12月1日(現地時間)、新製品説明会「Tech Summit Digital 2020で次世代ハイエンドモバイルプラットフォーム、Qualcomm Snapdragon 888 5Gを発表しました。 Qualcomm Snapdragon 888は、5nmプロセスで製造され、QualcommのSnapdragon X60 5Gモ... -
【神プラン?】NTTドコモがついに動いた?余計な付帯条項無しの月額2,980円のシンプルな新料金プラン「ahamo(アハモ)」発表
NTTドコモは12月3日、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表しました。ahamoは月額2,980円(税別)のポッキリ価格で分かりやすいサービス内容、申込みはネットのみと割り切った内容になっています。 12月3日より先行申込み受付を開始し、2021年3月1日サー... -
【お得】Audible会員なら毎月1冊本がプレゼントされる!
Amazonが運営する、オーディオブック及び音声コンテンツ制作・配信サービス「Audible(オーディブル)」の会員特典が10月27日変更になり、毎月1冊無料で聴くことができるようになりました。 毎月1冊、ボーナスタイトルが設定されます。会員なら無料で入手...