2020年– date –
-
【人柱レポ】楽天モバイルがようやく開通した?Pixel 3aでの設定例?
楽天モバイル のMNO回線が4月8日に商用サービスが開始され3日目。ようやく正式に登録ができました。いや?、結構大変でした。推奨端末でないPixel 3aだった、ということや楽天モバイル回線のサービスエリアギリギリの場所に住んでいるため、ややこしかった... -
【人柱レポ】楽天モバイル商用サービスが4月8日開始!開通に苦戦する方が続出!Pixel 3aで使えた!
2020年4月8日、ついに楽天モバイルがMNOとして商用サービスを開始しました!約半年遅れとなりましたがようやくこぎ着けました。関係者のみなさま、ご苦労様です。 3月3日に先行申込みをした私は、4月8日お昼頃にヤマト運輸でSIMが届きました。開封とPixel ... -
【人柱レポ】4月8日サービス開始の楽天モバイル、8日に到着だと?4日の製品発送完了連絡は何だったのか?
2020年4月8日にサービス開始をする第四のMVOサービス、「楽天モバイル」。3月3日の先行申込みにいち早く申込みをした私。4月4日に「製品発送完了のお知らせ」メールが届き、7日までに届く!と喜んでいましたが、ぬか喜びになってしまいました。 https://hi... -
【我が家の事情】休校になって通信量に変化はあったか?
私の住む大阪府では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2月29日から休校になりました。家族5人住まいの我が家、子ども二人が約1ヶ月間、ほぼ家に居た。という状況でしたが、インターネットの利用が増えたことが容易に想像できます。 直近の通信量... -
【どんどん便利に】Xserverで申込み後すぐに独自ドメインでブログが始められる「WordPressクイックスタート」を提供開始
レンタルサーバサービスのXserverは、4月7日、すぐにWordPressの運営が始められる「WordPressクイックスタート」の提供を開始 しました。 従来よりWordPressを自動インストールできるサービスは提供しいましたが、「WordPressクイックスタート」はサーバ申... -
【さくら】春を満喫できる桜の写真をどうぞ
全国各地で不要不急の外出自粛要請が続いていますが、お花見もできない状況になっています。 気分転換に感染リスクが低い深夜・早朝に桜を見に行きましたので、撮影した桜の写真を今回はご紹介します。春を満喫できる桜をぜひお楽しみください。 奈良・吉... -
【余裕ある買い物】マスクは余裕を持って計画的に購入しよう?納期約1ヶ月のネット購入がお勧め?
連日、開店前のドラッグストアではマスクを購入する人の長蛇の列がありますが、不要不急の外出とは言え、感染リスクや疲労感が否めません。ネットでは転売は禁止されていますが、未だに在庫不足かつ価格上昇が続いています。 今後もマスク不足に悩まされる... -
【人柱レポ】4月8日開始の楽天モバイルのSIMカードが4日、発送された!
2020年4月8日、いよいよサービスを開始する楽天モバイル。3月3日に申込開始日にSIMカード、回線のみ申し込みを済ませた3月3日組の私ですが、4月4日、「製品発送完了のお知らせ」メールが届きました。 すでにSIMカードが届いたという情報もあるようですが、... -
【改善】HHKBの遅延がなくなった!原因はIdeaPad Miix 720のUSB-CからのHDMI出力だった
先日、IdeaPad Miix 720から4Kディスプレイへの出力をしているけどもHHKBの入力で僅か数ミリ秒の遅延が発生していて気になる!という記事を書きました。 https://hitoxu.com/023787 3月14日にThinkCentreを購入した理由は、この遅延だったのは言うまでもあ... -
【人柱レポ】予定より一週間早く届いた!ThinkCentre M75q-1 Tiny価格.com限定モデル・HDD(1TB)&SSD(256GB)換装&メモリ(8GB)増設し16GBでちょうど5万円!
価格.comのデスクトップPCで人気No.1の機種である、LenovoのThinkCentre M75q-1 Tiny価格.com限定モデルを2020年3月14日、自分のホワイトデーのプレゼント(というわけではないけども)で購入しましたが、商品到着予定が、4月8日となっていたところ、約一...