2019年10月– date –
-
PayPayモールでお得に買い物した→キャンペーンをうまく利用しよう!
QRコード決済サービス「PayPay」が始めた「PayPayモール」。厳選ストアが出店するモールで、Yahoo!ショッピングと連携している部分も多くあって少し分かりにくくなっているところもありますが、Yahoo!とソフトバンクが協力サポートしているPayPayモール。... -
【使ってみた】WindowsでiCloud写真を一括でダウンロードしたり削除する「CopyTrans Cloudly」
iPhoneのバックアップや写真・ドキュメントを保管するクラウドサービス「iCloud」。iCloudはバックアップクラウドとして構築されたものをファイル単体も保存できるドライブ機能を追加したり、継ぎはぎだらけのシステムとなっており、正直使いにくいです。A... -
【レビュー】超コンパクトなMATECH Sonicharge 61W USB-C PD 急速充電器 Type C-Cケーブル付 WC1904-SC61WH
USB-C端子を搭載した電子デバイスが主流になった今、Apple製品やAmazon製品までUSB-C端子の普及が進んでいます。USB-Cはデバイスの急速充電に対応したものも多く登場しており、充電器の性能も求められるようになっています。 具体的には充電器側がどの程度... -
【コーヒー豆探し】業務スーパーラグジュアリッチコーヒー豆 400g/397円
コーヒー豆探しの旅は続きます。業務スーパーでコスパ最高のコーヒー豆が販売されていることをTwitterで教えてもらい、早速買ってきました。 神戸物産の業務スーパーのオリジナル商品。「ラグジュアリッチ」コーヒーで3種類が販売されています。アラビカ豆... -
【お得】MATECH Sonicharge 61W USB-C 急速充電器 USB-Cケーブル付きが1900円!50%OFF+5%還元!急いで!!
PD対応の折りたたみ式超コンパクトなのに高出力、61W USB-C急速充電器(USB-Cケーブル付き)が、1900円で買えるお得な情報です。 「MATECH Sonicharge 61W USB-C 急速充電器(最小最軽量クラス)【GaN (窒化ガリウム)採用/折畳式/PD対応】[Type C-Cケーブル... -
【全叔父が泣いた】ノッポさんとゴン太くんがテレビCMに初出演!キットカットさんありがとう!
何気なくテレビを見ていると、聞き慣れたミュージックが流れてきました。幼少の頃、ひとぅ少年に刺激をビンビン与えていた、NHK教育テレビの伝説的工作番組、「できるかな」のテーマソングです。 その世代のおじさんたち、パパさんたちは、200%画面を凝視... -
Galaxy Note 10+の「指紋認証」のアップデートが来た!
Galaxy S10 / Note 10で特定の保護フィルムを貼ることで指紋認証が突破できてしまうバグが発見された問題で、Samsungは修正プログラムを公開しました。 この問題としてアップデートプログラム中に具体的に事象が発生する内容が記載されています。内側の表... -
Yahoo!地図の地図表示システムがMapbox社製に変更、利用者目線ではほぼ影響無し
Googleマップの地図がゼンリン社製から独自マップに変更になったため、道路や建物の形状が変わってしまい、使いづらくなったという意見を見かけますが、私も同感です。 最近、Yahoo! MAPを使う事が多いのですが、「地図システムをMapbox社製に変更する」と... -
【コーヒー豆探し】UCC ゴールドスペシャル リッチブレンド360g/880円
コーヒー豆探しの旅は続きます。目指すはさっぱりしたセブンイレブンのブレンドコーヒーの味です。 今回は超メジャーな、「UCC ゴールドスペシャル リッチブレンド コーヒー豆 炒り豆 360g」(880円)を飲んでみました。 UCC ゴールドスペシャル リッチブ... -
ESSOのSpeedpassとサービス内容は変わらないようなのでENEOSのEneKeyに変更しました
ENEOS EneJet共通で利用できる決済ツールとして2019年7月1日に登場した、「EneKey(エネキー)」。2017年4月に統合されたTXTGHD。ENEOS、ESSO、Mobil、ゼネラルが順次、ENEOS Enejetブランドに移行されます。 私はESSO時代にSpeedpassを利用しましたが、旧...