2019年8月– date –
-
まだまだ分厚かった!泉州タオル260匁10枚セット
前回の記事で、「温泉で売っている薄っぺらいタオルが好き」というブログ記事を書きましたが、見た目が近い泉州タオルを買ってみました。 「泉州タオル フェイスタオル 業務用 260匁 10枚セット 白 ホワイト 速乾 日本製」(1850円)です。Amazonで評判が... -
これで充分!シャープ製8kg全自動洗濯機 ES-GV8C
白物家電の機能性は既に充分すぎるほどの性能に到達しており、現在発売される新製品の多くは、付加価値をつけて価格を維持しています。そうすることで価格の下落を防ぐとともに他社製品との差別化を図っています。 エントリーモデルの機種をチョイスすれば... -
LINEのOPEN CHATを使ってみた感想
LINEの新サービス、LINE OPENCHATをご存知でしょうか? 簡単に言えば、誰でも自由に参加ができるようにしたグループ機能です。QRコードやURLから簡単に参加ででき、参加するトークルームごとに自由に名前をつけられるため、参加者にLINEアカウントを知られ... -
nanacoが9月末まで6月末までのポイント還元率に一時的に戻ります
nanacoは2019年8月10日から9月30日までの期間限定で、nanacoポイント2倍キャンペーンを開催します。期間中、100円(税抜)につき1nanacoポイントが貯まります。 ・・・既存ユーザーならご存知だと思いますが、nanacoは元々、100円で1ポイントを還元でした... -
Galaxy Note 10/Note 10+ が発表!超広角レンズと画面が広くなった!早速予約した!
日本時間2019年8月8日午前5時よりサムスンはニューヨークで発表会を開催し、Galaxy Note 10、Galaxy Note 10+他、新商品を発表しました。発表内容はあらかじめリークされた内容とほぼ同じだったため驚きは少なかったですが、正式なスペックと発売日、価格... -
【セール】Xiaomi Mi9T 6GB/128GBが32,258円!Antutu 約20万点のコスパ最強マシンがお買い得!
2018年のコスパ最強スマホと言えば、Xiaomi pocophone f1 (POCO F1)でした。Snapdragon 845搭載でAntutuベンチマークは約30万点でした。2019年の後継機はXiaomi Redmi K20 Proです。グローバルモデルは、Xiaomi mi 9T Proという名称で、Snapdragon 855を搭... -
【今更】安全なメッセージ交換をしたいなら「Signal Private Messenger」が良さそう
スマートフォンを利用するようになりメッセージ交換の手段が増えました。従来のメール、SMS、MMS、LINE、WhatsApp、Skype、さらにはTwitterのDM、FacebookのMessanger、InstagramのDMなどなどなど。 メッセージを送る相手に合わせて利用することが多いので... -
温泉で売っているタオルが好き
温泉やスーパー銭湯で販売しているタオルが好きな私。訪問したときに必ず買うようにしています。 温泉地に行った記念、という意味合いもあるのですが、お風呂で体を洗うのにこの大きさ、この分厚さがちょうどいいのです。一般的なお店で売っているタオルは... -
「Instagram」が「Instagram from Facebook」になる?
Facebookが、傘下の「Instagram」の名称を、「Instagram from Facebook」に変更する計画だと、米The Infromationが8月2日(現地時間)、3人の情報筋の話として報じました。 https://www.theinformation.com/articles/facebook-to-add-its-name-to-instagra... -
【やっぱり】AmazonがDushボタンを8月31日に停止へ
Amazonはボタンひとつで商品を注文できるサービス、Dushボタンを2019年8月31日にサービス終了することを決めました。8月2日より利用者にメールで連絡を送付開始しています。Dushボタン自体の販売は2019年3月にすでに終了していました。 Dushボタンは主に日...