2018年2月– date –
-
雑談
【レビュー】AndMesh iPad Pro 10.5 メッシュケースはやっぱりカッコいい!
ひとぅブログの、2017年度のベストバイに選ばれた、iPad Pro 10.5インチモデルですが、Apple製品なので、ケースも充実していて悩んでしまいますね。 家で使うことが多いので、ケースは不要という方も多いかも知れませんが、気分転換もできるので、最近はい... -
雑貨
【レビュー】Adonit Pro 3はスマホにピッタリな充電いらずのスタイラスペンの最高峰!
スタイラスペンは数多くの種類が発売されていますが、絶大な人気と品質を誇っているメーカー、Adonit。本格的な高機能なものから簡易な機能のものまで幅広く取りそろえています。 今回は充電不要、スマホで手軽に使えるスタイラスペン、「Adonit Pro3 BLAC... -
雑貨
【レビュー】Adonit INKはMicrosoft Pen Protocol対応のスタイラスペン
Adonit初のWindowsタブレット・2in1タッチスクリーンPC向けの高感度感圧式スタイラスペン。Microsoft Pen Protocol (MPP)に対応のWindows 10でなければ動作しませんのでご注意ください。 かくいう私も対応したWindowsタブレットを持っていると思ったのです... -
雑貨
【レビュー】わずか1,500円の手帳型iPhoneケースを買ってみた
Amazonで人気の手帳型iPhoneケースを買ってみました。iPhone 5/5s/SE用は、1,380円、iPhone 6/6s/7/X用は1,480円、iPhone 6 Plus/6s Plus/7 Plus/8 Plus用が1,580円と安価です。 今回は、「iPhone 6s 手帳型 チェック柄 ブラウン」(1,480円)をレビューし... -
雑談
【人柱レポ】iPhone 6のバッテリーを交換してみた→結論、プロに任せましょう!
Appleが意図的にバッテリー能力が落ちたiPhoneの性能を落としているというニュースを見かけて、「まさか」と思いました。しかし、Appleが公式にその事実を認め、2018年12月末までiPhone 6以降の機種で、バッテリー交換を従来の8,800円から3,200円にディス... -
雑貨
【レビュー】買って良かった!QZT 電動空気入れ
自転車の空気入れって面倒ですよね。我が家は家族ひとり1台の自転車があるのですが、空気入れは重くなるまで入れないので、タイヤへのダメージは相当あるはずです。 自転車のタイヤは適正な空気圧に保つと安全なのはもちろん、タイヤチューブやタイヤへの... -
雑貨
【なんか届いた】クロネコヤマトミニカー・10tトラック(非売品)
クロネコヤマトの会員サイト、クロネコメンバーズでは2017年11月30日までポイントを溜めることができました。荷物の受け取りでも1回10ポイントほど溜まるので、Amazonを使っていると気づくと結構なポイントが貯まっていたりします。 ポイントを確認すると... -
雑貨
【レビュー】Appleペンシルの充電のプチストレスから解放される充電専用ケーブル
2017年に買って良かったもの2位にランクインした、iPad Pro 10.5インチ & Apple Pencil。普段のブラウジングはもちろん、お絵かきツールとして子どもたちが毎日使っています。 Appleペンシルの使用率が高いため、長持ちするとはいえペンシルの充電も結構... -
モバイル
【レビュー】「東京WiFi」は容量無制限のモバイルWi-Fiルーターレンタルサービス!1,000円OFFクーポンあり!!
パソコン、タブレット、スマートフォン、ゲーム機に接続しインターネットを楽しめるアイテムです。最近はインターネットに接続できる機器が増えました。このため、近年、モバイルWi-Fiルーターの需要が高まっています。 スマートフォンをテザリングすれば...
1