ソフト・アプリMac版iTunesでウィンドウを最大化する方法 Macでウィンドウの最大化をする場合は、ウィンドウの左上にある緑ボタン(+ボタン)をクリックすればOK!というのがMacのアプリでの共通の動作となっています。 そんな調子でiTunesも緑ボタンをポチッと押してやると、最大化されるので... 2009/12/14ソフト・アプリ
モバイルiPhoneのホーム画面132アプリを公開!!(2009年12月版) iPhoneを購入して約半年。久しぶりに愛用しているアプリを公開したいと思います。今回からホーム画面をさらすタイプに変更します。定期的に公開することで「あの時はこんなアプリを使っていたのか?」と将来、思い出話ができるかな、とか思ってます... 2009/12/13モバイル
WebサービスGoogleサジェストをストレス無く候補から選択する方法 普段からお世話になっている、「Googleサジェスト」。検索ボックスに入力中の文字から想定されるキーワードを先読むして表示してくれます。 とても便利な、Googleサジェストですが、不便だな?と感じることが。日本語の場合は、日本語を入... 2009/12/12Webサービス
Webサービス「Amebaなう」が予想以上なデキだった件 サイバーエージェントは10日、ミニブログサービス「Amebaなう」PC版の提供を開始しました。8日にモバイル版を提供しており、PC版は当初予定の16日から前倒しで提供が始まったことになります。リリース直後に脆弱性を突かれたり話題に事欠き... 2009/12/11Webサービス
モバイルAwesomeNote2.5がリリース。さらに高機能に!! 先日、iPhone用メモアプリで人気がある「RainbowNote」と「AwesomeNote」の比較記事を書きましたが、メモアプリに対してのみなさんの関心の高さをひしひしと感じました。 前の記事では私の目もアプリに対する求める点に対し... 2009/12/10モバイル
モバイルiPhone用メモアプリ「RainbowNote」と「AwesomeNote」を比較してみた ご案内 iPhoneのメモアプリはこの超激戦区です。 この記事でご紹介しているアプリを含め10種類以上のメモアプリを比較した記事を書きました。詳しくはこちら。 iPhone用メモアプリは競争の激しいジャンルのひとつで、ユーザーの利用シ... 2009/12/09モバイル
WebサービスiPhoneアプリ「Google Mobile App」でアプリ内でリンク先を開く方法 「音声Google検索」が日本語に対応した件でこりゃ凄い!と記事を書いたのですが、iPhone版の「Google Mobile App」(無料)は、検索結果以降のページは、Safariが起動してしまうのが不満でした。 前の記事でもそのよ... 2009/12/08Webサービス
Webサービス「音声でGoogle検索」がスゴイ! ここのところのGoogleのリリースラッシュが凄いですね。しかもどれも内容が濃い!!(*^_^*)。今日、リリースされたのは「音声でGoogle検索」。Android携帯または、iPhoneに、Googleアプリ(無料)をインストールすれ... 2009/12/07Webサービス
Webサービスconversationlist.comを使ってListを自動更新!濃いTLができあがり! TwitterのList機能は大変便利です。フォロー数が200を超えると途端にタイムライン(TL)が加速度的に早くなるように思います。私は現在300を超えていますが、TLは空き時間に40程度眺める程度、という使い方になっています。常にウォ... 2009/12/07Webサービス
モバイルサークルKサンクスでiTunesカードを20%引きで買う方法 2009年12月1日から2010年1月10日までの期間限定でサークルKサンクスでiTunesカードが20%OFFで買えるキャンペーンが実施中なので買ってみました。セブンイレブンでも同様のキャンペーンを実施中(2009年12月1日?201... 2009/12/06モバイル