

Macでウィンドウの最大化をする場合は、ウィンドウの左上にある緑ボタン(+ボタン)をクリックすればOK!というのがMacのアプリでの共通の動作となっています。
そんな調子でiTunesも緑ボタンをポチッと押してやると、最大化されるのではなく、ミニプレイヤーになっちゃいます?。なんで?!!
なぜか、iTunesだけ他のアプリと違った動きをするのです。
iTunesで最大化をさせたい場合は、Optionキーを押しながら緑ボタンをクリックすればOK!!すっきり最大化してくれました。
恐らくMacユーザーの方なら常識なのかもしれませんが、長い間方法を知らなかったので自分の覚え書きのために書いておきたいと思います(^_^;)。
ところで、ウィンドウ左上の緑ボタン(+ボタン)の正式名称は何なんでしょうか??