-
安価な電動シェーバーPanasonic ES6015P-Sを買ってみた
一昨日の夜の事ですが、愛用していた日立のシェーバーの外刃を家具にぶつけてしまい破損しちゃいました。外刃を購入しようかと検索すると3,000円ほどするし、取り寄せのため納期に時間が掛かる……。応急処置でコンビニでT字のひげそりを買ってきました。 電... -
パナソニックの加湿空気清浄機(F-VXG50)を買って使ってみた感想
今年の春にダイキンの加湿空気清浄機(ACK55M-W)を購入したのですが、別の部屋にも欲しいな〜ということで今回は、Panasonic 加湿空気清浄機 ホワイト F-VXG50-Wを買ってみました。 同じ機種だと操作方法が同じで分かりやすいのですが、違うものを使うと... -
ついに完結?ポケットドルツを買い足しちゃいました(^_^;)
1月に入って電動歯ブラシを買いまくっている私、私の歯ブラシと息子のしあげ用歯ブラシを購入していましたが、ついに嫁の歯ブラシ(EW-DS12)と娘のしあげよう歯ブラシ(EW-DS32)も買っちゃいました〜。 ちなみに、写真の一番左に写ってる替えぶらしは、... -
音波電動歯ブラシ『ポケットドルツ キッズ』を買ってみたので使ってみたファーストインプレッション
「あれ?前にもこの記事を見たぞ!」とお思いの方、あなたはひとぅブログのファンですね?(^_^;)。ありがとうございますm(_ _)m。 そうなんです。つい先日購入したばかりの『ポケットドルツ』(EW-DS12-KN)ですが、意外と使い心地がいいんです。ブラシの... -
ポケットドルツ(EW-DS12)の替えブラシ(EW0958-W)の最安値はドンキホーテか?
先日購入したPanasonicの電動歯ブラシ『ポケットドルツ』(EW-DS12)ですが、なかなかいい感じです。普通のブラシと同じように歯を磨く必要があるのですが、磨いている間に細かな振動でブラッシングしてくれているようです。 替えぶらしがどのくらいなのだ... -
音波電動歯ブラシ『ポケットドルツ』を買ってみたので使ってみたファーストインプレッション
電動歯ブラシというものを今まで使ったことが無い私、ずーっと気になっていたのですが、ついに購入したので早速レポートしちゃいますよ〜♪。 今回購入したのは、OLの間で人気のPanasonicの『ポケットドルツ』(EW-DS12-KN)。コンパクトかつおしゃれなデザ... -
Panasonic Gorilla CN-SP710VL(ポータブルカーナビ)を買ったので使用感をレポートしてみます
2011年6月に発売になったばかりの、ポータブルナビ、CN-SP710VLを買っちゃいました(^o^)。Gorillaと言えばポータブルナビの老舗で、人気の高い機種であるのは言うまでもありません。サンヨーがパナソニックの子会社化となり、ブランド名が引き継がれ、Pana...