-
ちょいと雑談
最近はTwitterでつぶやいているので、思いついたことなどブログに書くことが減りましたね?。久しぶりにブログでつぶやいてみますか。 ■ iPhone 去年の6月に買ったiPhone 3GS。ガジェット好きな私に取って最も長期間、楽しませてもらっているオモチャです。... -
「買ったろう商品券」が売れ残ってる件
大阪府のプレミアム付き商品券 売れ残って追加販売 - MSN産経ニュース via kwout 近所のスーパーでは売れ切れ続出!という声を聞きましたが、JTBではまだまだ在庫があるらしい、という記事を日曜日に書きましたが、70万冊のうち18万冊が売れ残っているよ... -
「買うろう商品券」をゲットしました!(JTBで買える可能性があります!)
「大阪まるごと大売出しキャンペーン事業」の「買うろう商品券(こうたろうしょうひんけん)」ですが、近所のお店では売り切れ続出だったようですが、なんとJTBのお店で難なく買えました!! 発売日に並んで買った、という人も多いようですが、なんとJTBで... -
水筒男子になるよ!「THERMOS」を買いました。
matuさんの記事「THERMOSのケータイマグを新調! - matuダイアリー」を読んで急にケータイマグが欲しくなってしまい、チョコの0.35Lタイプを買っちゃいました。私は1日2本?3本ほど缶コーヒーを飲むのですが500mlタイプとどちらにしようか悩んだのですが、... -
スキー場でiPhoneを使ってみた
5日、6日と久しぶりにスキーをしました。約10年ぶりでしかもお泊まりです。なかなかハードで体中が筋肉痛なのは言うまでもありません(^_^;)。せっかくのスキーなので、iPhoneを使って何かしたいと思ったのですが、転倒した際に壊れたり、ゲレンデとセンタ... -
Windows7 Professional を買っちゃいました。
いつ買おうかな?と思いながらも、なかなかきっかけが無かったWindows7ですが、遂に買ってしまいました!理由は「何となく触ってみたくなったので」。なんといういい加減な?(*^_^*)。 エディションを何にしようか悩んだのですが、Windows7 Professional 64b... -
当ブログが「ライフハックブログ賞」にノミネートされました!
ライフハックブログ賞、勝手にスタート! | Lifehacking.jp via kwout @mehori さんのサイトLifehacking.jpで開催されているライフハックブログ・アワードに当ブログがノミネートされました! 「ライフハック」と呼べるほどの記事を書けているのか?少々不... -
新ジャンルのビールが1本99円、しかも送料無料!
毎晩欠かせない晩酌ですが、ビールは1日2?3本平均で消費するのでどうしても単価の安い、いわゆる新ジャンルのいわゆる第三のビールにお世話になっています(^_^;)。もちろんケース買いをするのですが、重たくて大変です。 「価格」&「手間」を節約できるの... -
コーヒーの値段
コーヒーの値段ってほとんどが場所代な訳で、一等地だと400円、500円は当たり前……。というのはほんの10年ほど前までの話。大阪市内でも350円が平均で、梅田・なんばでは400円以上の喫茶店も多かったのですが、ふと街を見回してみると200円台が当たり前にな... -
RyoAnnaさんに会ったよレポ!
Twitterをはじめてたくさんの方とお知り合いになりました。Twiterでは最近、オフ会が活発に行われていますが、私は今まで一度も参加したことがありませんでした。実は私って人見知りするんですよね(^_^;)。営業職なのに(^_^;)(^_^;)。 そんな出不精な羊を...