-
ハードウェア
【レビュー】Panasonicのヘアドライヤー「EH-NE55」はコンパクトなのに風量がすごい!
約2年半前に買ったコイズミのドライヤーが突然温風が出なくなる不具合が発生。無いと困るものなので、急ぎでPanasonicの「EH-NE55-N」を購入しました。(コイズミヘアドライヤーの記事はこちら) 実はPanasonicのヘアドライヤーはつい先日も購入したところ... -
ハードウェア
Apple、「iPhone 5 バッテリー交換プログラム」を発表、やっぱりか!
Appleは、ごく一部のiPhone 5のバッテリー駆動時間が急に短くなったり、より頻繁に充電が必要になったりする可能性があることが判明しましたため、「iPhone 5 バッテリー交換プログラム」を発表しました。 対象となるのは2012年9月から2013年1月の間に販売... -
ハードウェア
【レビュー】高音質・多機能なスピーカー「Sound Blaster Roar」
またまた、Bluetoothスピーカーのレビュー記事です。6回目となる今回は「Sound Blaster Roar SR20A」をご紹介します。 Sound Blaster Roarは、機能がとても多いためここでは説明しきれません。興味のある方は公式サイトをご確認くださいね!! 開封の儀 ... -
ハードウェア
【10日使用レポ】ロジクールG700sを10日間使ってみた&普段使っているボタン設定をご紹介!
約10日前に初めてロジクールのゲーミングマウスを買ったのですが、その後10日間、バリバリ使い倒しましたよ!! 10日間使って分かった点を再びレビューしたいと思います。 「しばらく使ってみた感想」って意外と大事だったりするので、他の商品でもやって... -
ハードウェア
【レポート】ScanSnap保証延長サービスって入るべきか?実際に加入してみた&手順・注意点など
7月11日に購入をした「FUJITSU ScanSnap iX100 Wi-Fi・バッテリー搭載スキャナ FI-IX100 」。約1カ月が経過してだいたい利用シーンが見えてきました。 これまでも複合機、専用機と、スキャナを何台も買ってきましたが、結局は使わないようになりました。ナ... -
ハードウェア
【レビュー】手のカタチを記憶してくれるリストレスト付きマウスパッドは疲労を大幅に軽減してくれるよ!
人生初のゲーミングマウスG700sを買って大満足中の私。いいマウスを買うと、次に欲しくなるのは、マウスパッドです。高級なものもありますがマウスパッドはこすれたり汚れたりで、消耗品かな?と思うので、適度な性能で安価なものがいいな、と思い見つけた... -
ハードウェア
【レビュー】もっと早っ買っておけば良かった。作業効率が劇的に向上するマウス「G700s」は6,000円以上の価値あり!
これまでMacBook Airではマウスを使わずトラックパッドだけで使ってきました。理由は二つあり、1つめは「Macのトラックパッドが秀逸過ぎる」、2つめは「モバイル利用が多いためマウスの持ち運びはしたくないから」。 家でたま〜に使うWindows PCや会社のWi... -
ハードウェア
【レポート】MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014)はインターネットも爆速!無線LAN11ac、有線LANの測定結果
7月30日にMacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014)を購入してから、超快適なMacライフを送っています。インターネット測度を計測してみたのでレポートしますね。今回もMacBook Air (11-inch, Mid 2012)と比較してみました。 計測条件 まずは計測条件とな... -
ハードウェア
【レポート】MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014)をベンチマークしてみた。MacBook Air (11-inch, Mid 2012)との比較もあり
7月30日に発売になっMacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014)のベンチマークを計測してみました。これまで愛用していたMacBook Air (11-inch, Mid 2012)でも再計測をして比較しています。 買い換えを検討中の方は見ない方がいいと思います(^_^;)。 それで... -
ハードウェア
【開封の儀】MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014)を買ったど〜!ファーストインプレッション
ついに買っちゃっいましたよ!!何を?そう、MacBook Proです、Retinaです、15インチです!! 私とMacの歴史は2009年秋まで遡ります。2009年6月にiPhone 3GSに出会い、その魅力にどっぷりはまり、その秋にはMacBookを購入していました。 その翌2010年10...