Webアプリ【TIPS】ただいまEvernote!ノートもToDoも全部Evernoteに集約することにした。これまで使い方を間違っていた!Evernoteを使い続ける私の使い方をご紹介 Evernoteというツールご存知でしょうか。「あなたの第二の脳」をキャッチコピーに何でもEvernoteに記録しよう。そして、その情報はいつでもどこでも取り出せる。というもの。いわゆる何でも帳です。利用している方も多いと思います。... 2020/04/30Webアプリライフハック
雑貨【レビュー】Bamboo Slateの不満点を改善!書きにくいペン先の変更と書きやすく安価なノートで快適に! コンパクト&軽量なデジタルペン&デジタルノートの、ワコム「Bamboo Slate small」(13,538円)。前回、レビュー記事でご紹介しましたが、大きな不満点が2つありました。 ペン先が太くて書きにくいし純正品の価... 2020/04/29雑貨
ハードウェア【レビュー】こんなデジタルペンが欲しかった!専用ノート不要&後からスマホに転送ができるワコム「Bamboo Slate」を1週間使ってみた ビジネスシーンでどうしても「手書きノート」は無くせないと考えています。資料のデジタル化が進み、議事録もパソコンに直接入力するため、パソコンでほとんど完了しますが、手元でササッと書き残すことができる手書きのメモは絶対に必要です。 ... 2020/04/28ハードウェア
Webサービス【TIPS】iCloud 写真は簡単だけど実は難しい!注意したい2つのポイントとiCloudの写真バックアップソフトをご紹介 iPhoneの写真やビデオの管理はどうされていますか? iPhoneのストレージを占有してしまうため、外部へ待避するのが基本ですが、その方法は様々あります。 最も簡単で普及しているのは、Googleフォトへ待避する方法だと思い... 2020/04/27Webサービスインターネット
Webサービス【人柱レポ】Amazonで小さい商品は「置き配」が初期値に。コロナ感染予防には効果がありそう Amazonが発送する対象商品の注文時に「置き配指定」メニューが表示されている場合、玄関への置き配が配送方法の初期設定となっています。「置き配指定」メニューより他の置き場所への変更、対面配達への切り替えが可能です。 対象賞品は... 2020/04/26Webサービス企業
雑貨【レビュー】iPhone SE (2020)用のクリアケースと手帳型ケースを購入してみた 先日、発売になったiPhone SE(2020)の保護ガラスフィルムと保護ケースを準備しました。念のため購入時に商品説明で確認は必要ですが、iPhone 8用のケースを使えるようです。 今回購入したのは2つ。 シ... 2020/04/25雑貨
ハードウェア【レビュー】iPhone SE (2020) がキタ?!!ファースト・インプレッション 2020年4月24日、iPhone SE (2020) が発売されました。待望の新型iPhone SEの発売です。見た目はiPhone 8、中味はiPhone 11という今回のiPhoneには高い期待が寄せられています。 今回... 2020/04/24ハードウェア
モバイル【人柱レポ】楽天モバイル、パートナー回線のデータ容量が5GBに増量されたよ! 2020年4月8日に商用サービスが開始された、楽天モバイル。シンプルかつ、たったひとつの料金プラン「UN-LIMIT」が4月8日にいきなり、2.0にアップデートされ、楽天モバイル回線エリア外に繋がるパートナー回線のデータ容量が2.0... 2020/04/23モバイル
お勧め情報【TIPS】簡単&高性能!写真や画面キャプチャの文字起こしをする方法 写真の文字や画面キャプチャをした画像に書かれた文字をテキスト化したい場合、いろんな手段がありますが、最も簡単で高性能な方法がようやく見つかりましたのでご紹介します。 今回ご紹介する方法はパソコンを使用します。スマホの場合はOC... 2020/04/22お勧め情報
雑談【余裕ある買い物】購入したマスクがきちんと届いた 入手困難な状況が続いているマスクですが、開店前のドラッグストアに長蛇の列ができる後継が続いていますが、4月に入り少しずつですが供給量が増えてきた様相ですが、まだまだ簡単に手に入る状況ではありません。 そんな中、慌てることなく納... 2020/04/21雑談