2018年3月– date –
-
ハードウェア
【レビュー】デンマークの老舗オーディオメーカーB&Oの最高級ヘッドホン「Beoplay H9i」を使うとあっという間に音楽をガッツリ楽しむ環境を作れる!
音楽をいい音で楽しんでいますか? 音楽に集中する環境はありますか? 自信を持って、Yesと答えられる人は意外と少ないと思います。シーンによって求められる環境に差はあると思いますが、心を落ち着かせて音楽を楽しみたいときに、その環境に浸れるか? ... -
ハードウェア
【レビュー】BenQの最強のLEDデスクライト「WiT MindDuo」は、コンパクトなのに広い範囲で柔らいあかりで手元を照らす
-
雑貨
【レビュー】3,000円台のBluetoothヘッドホンがここまで来た!「SoundPEATS A1 Pro」
今回はBluetoothヘッドホンをご紹介します。ヘッドホンも価格が熟れてきました。イヤホン派とヘッドホン派に分かれますよね。私は家ではヘッドホン、外出先ではイヤホンを使うことが多いかな? 今回は、「SoundPEATS A1 Pro Bluetooth ヘッドホン ブラック... -
雑談
【レビュー】3,000円台のコスパが高いBluetoothイヤホン「SoundPEATS Q34」
イヤホンジャックが非搭載のスマートフォンが増えてきましたが、Bluetoothイヤホンも価格が下がってきて、なおかつ品質も高くなりました。 今回は、「SoundPEATS(サウンドピーツ) Q34 Bluetooth イヤホン」(3,280円)をご紹介します。 この記事は、ひとぅ... -
雑貨
【レビュー】LERVING 超音波アロマ加湿器でオシャレに加湿しよう
部屋の湿度が低いと風邪に感染するリスクが高まる傾向があります。当然、喉の痛みなど他の症状が出る場合も。室内の湿度は適度に保ちたいものです。 今回は、「LERVING 超音波アロマ加湿器 500ml」(2,699円)をご紹介します。500mlと小さすぎず、大きすぎ... -
ハードウェア
【レビュー】高級Bluetoothイヤホン RHA MA750 Wirelessの音質はさすが
音にこだわりだすと沼に入ってしまいます。(笑)上をいわゆる高級イヤホンというジャンルです。私は家では作業中に、外出先では、通勤中に音楽を聴いていますが、どうせなら、いい音で聞きたいと言う気持ちはあります。 今回は高級イヤホンを多く販売する...
1