

レジャーやお買いもの時にトランクにあれば便利なアイテム、収納ボックスですが利用しないときに邪魔になるのが欠点だったりします。利用しないときは折りたためるクーラーボックス付きの収納ボックスを今回はご紹介します。
今回ご紹介する商品は、「Airbibo 車用収納ボックス 折りたたみ可」(1,799円)です。
この記事は、ひとぅブログレビューポリシーに基づき、Airbiboさんからレビュー商品を無償提供いただきました。記事掲載における金銭の授受、記事内容への関与は一切ありません。
開封の儀


シンプルなビニールに入って送られてきました。


THANK YOUカードが入っていました。私はこの気づかいが心が温って好きなんです。


初期状態は折りたたまれています。


再度のマジックテープで固定されています。


左右のマジックテープを外して使用します。


4つの箱があり両サイドの2つが内側にアルミが貼られたクーラーボックス、真ん中の2つが普通の収納ボックスとなっています。最大に広げた状態です。


これがクーラーボックス。フタがありファスナーがついていますので冷気を逃がしません。ただ、どの程度の保冷能力があるかは不明です。(構造的に大きな期待はできないと思います。)


真ん中の普通の収納ボックス。車の中で使う分にはこういった仕切りがあるだけでもずいぶん便利なんですよね。幅は伸縮するのでサイズ調整ができるのも便利です。


クーラーボックスの部分を詳しく見てみしまう。


フタを閉めるとこんな感じ。


少しだけ飲み物を入れてみましたが、まだまだ入ります。容量は意外と大きいです。長距離ドライブやお買いものの帰りにアイスクリームなどを入れるのに便利に使えそうです。


クーラーボックス部分が不要なシーンでは降りたんでしまえば、真ん中の収納ボックスだけ利用することだってできます。


逆にクーラーボックスだけ使う事だって可能です。自由に伸縮して利用できるのが便利でいろんなシーンに活用できそうです。
Airbibo 車用収納ボックスのここがGood!
- 利用シーンに合わせ伸縮できる
- 利用しないときに折りたためて邪魔にならない
- クーラーボックスがついている
使い勝手がいい収納ボックスです。クーラーボックスがあるため普段のお買いものにも活用できそうです。
Airbibo 車用収納ボックスのここがうーん
- クーラーボックスの保冷能力はそれほど期待できない
- ボックスに荷物を入れた状態で持ち運びはできない
車内で利用するための収納ボックスなので持ち運び等を考慮されていません。この点はじゅうぶん理解しておく必要がありそうです。
さいごに
トランクルームの収納用品はいろいろありますが、利用シーンにあわせて伸縮でき、使わない時は折りたためるのがナイスアイデアですね。意外とありそうでなかった便利アイテムです。
気になる方はチェックしてください。
[レビュー商品提供記事]


