-
アメブロで前代未聞の情報漏洩が発生!
『アメーバブログ』で前代未聞の情報漏えい! 芸能人ブログのパスワード流出で芸能人「ショック」と嘆く - livedoor ニュース via kwout 2010年が始まってわずか数時間で前代未聞のパスワード流出事件が発生しました。 『アメーバブログ』で前代未聞の情報... -
フィルタリングソフトの必要性と子どもとインターネットの付き合い方についてもう一度考えてみた
無料フィルタリングソフトの「Yahoo!あんしんねっと」について以前、ご紹介したことがありますが、こどもが小学生になりパソコンを触るようになったので、我が家のパソコンにもインストールしました。そんな中、実際にフィルタリングソフトを入れられてる... -
GmailからTwitterなどを一括でバックアップできる「Backupifu」が無料キャンペーン実施中!
気づいたら、GmailやTwitterなどウェブベースのアプリ全盛期の昨今。手元にデータを持たずにデータを相手先に預けるいわゆる「クラウドコンピューティング」が当たり前になってきました。 しかしそうなると心配になるのが、データの消失。データの消失に関... -
ようやくFlickrのProアカウントになりました。
ずいぶん前から、いつかはProアカウントにしなければ、と思いつつFreeアカウントのままだったFlickrですが、ようやくProアカウントにしました。(→Hitoxu Photostrreamはこちら) 2年間だと47.99ドルとお得になりますが、1年の24.99ドルにしました。これで... -
レンタルサーバの値段がどんどん下がってきました。
ドメイン登録といえば日本では「お名前.com」が有名ですよね。お名前.comって広告をバンバン打っているイメージがあって、値段が高いというイメージがあったのですが、最近ではドメインの価格もずいぶんとディスカウントしてきているようです。 お名前.com... -
セブンアンドワイがセブンネットショッピングに。リアル店舗との融合の覚悟が必要なときに来ているように思う
12月7日にセブン&アイグループが「セブンネットショッピング」を開始しました。これまでの「セブンアンドワイ」が「セブンネットショッピング」に完全リニューアルされ社名も変更になっています。セブン&アイが本格参入したのはビッグニュースですね。 ... -
Twitterアプリ「HootSuite」を使ってみた(iPhone版&ウェブ版)
Twwwtie2がList対応しましたが、RTが公式仕様となりコメント挿入ができないため、代替えでQTが採用されました。しかしこのQTもくせ者で書式が変えられないもんだから、だれの呟きなのか分からない!と混乱の声が多くありました。まだまだ日本人にはviaの感... -
InstapaperからRead It Laterに乗り換えてみた
私はInstapaper派で長い間使ってましたが、最近はほとんど使ってませんでした。理由は、あとで読もうと思った記事はあとで読まないことが分かったから(^_^;)。 この意見はいろんな所で言われていて、あとで読もうとご丁寧に取って置いても読まないんですね... -
Googleサジェストをストレス無く候補から選択する方法
普段からお世話になっている、「Googleサジェスト」。検索ボックスに入力中の文字から想定されるキーワードを先読むして表示してくれます。 とても便利な、Googleサジェストですが、不便だな?と感じることが。日本語の場合は、日本語を入力していて、「あ... -
「Amebaなう」が予想以上なデキだった件
サイバーエージェントは10日、ミニブログサービス「Amebaなう」PC版の提供を開始しました。8日にモバイル版を提供しており、PC版は当初予定の16日から前倒しで提供が始まったことになります。リリース直後に脆弱性を突かれたり話題に事欠きませんが、ひょ...