-
iPhoneのカメラのギトギトよさらば!「HAKUBA レンズペン2 KMC-LP9B」を買ってみたらクリアな写真が撮れるようになった件
iPhoneにケースをつけない派である裸族の私。カッコイイiPhoneのデザインにほれぼれしつつも不便なことがありました。 それは、カメラのレンズに油膜が付着して撮影した写真がぎらつくという点。 普段はiPhoneを胸ポケットに入れているのでカメラのレンズ... -
Wii Uカラオケの遅延対策に音声切り替え機「AT-SL31A(オーディオテクニカ)」を買ってみた。RCA/ミニジャック両対応でGoodです!
こちらの記事でWii Uカラオケの遅延解消方法についてご紹介しましたが、その時に購入した、「audio-technica オーディオセレクターAT-SL31A」の開封の儀を執り行いたいと思います。 同時に「ELECOM AV-351 オーディオケーブル」も購入しました。 開封の儀 ... -
Wii U カラオケの遅延を解消!外部スピーカーに接続してみたよ&注意すべき点
WIi Uでカラオケを楽しんでいますか??我が家では週末の夜は家族みんなでカラオケ大会が開催されるのほどの大盛り上がりです(^_^;)。 でも何となく気づいていたんですよ。カラオケ歌っていると何となく違和感が……。曲と自分の歌った声がマイクを通すとス... -
Eye-Fi Pro X2 16GBを買った。開封の儀&Class10はやっぱり速い!
2010年に購入したEye-Fi Explore X2(8GB+Wi-Fi)ですが、2014年1月まで超酷使していました。購入当時に以下のような記事を書くほど超お気に入り商品です。 Eye-Fiの動作原理と使用感、購入前の疑問点などまとめてみた | ひとぅブログ 昨年、新しいデジカメ... -
ニンテンドー3DSのSDカードをMacで移行する方法
ニンテンドー3DSのSDカードの容量が足りなくなったため、容量が大きいSDカードにデータを移動させることにしました。 以前、Windowsで移動したときは、ただコピーしただけでは、タイムスタンプが書き換わってしまい、うまく動作しませんでした。Fire File ... -
約2,000円の25W5ポートUSB急速充電器アダプタを買ってみた
スマホやタブレットの普及でどうしても、USBの充電ケーブルが増えますよね〜。我が家も見回すと、iPhoneが3台、iPadが3台、iPod touchが2台、3DSが2台もあります。 充電ステーションを準備して気軽に充電できるようなコーナーを作ろうと思い、5ポート搭載... -
スマートビエラでYouTubeが見られなくなった→基板交換へ
年始早々に書いていますが、これは年末のお話し。Panasonic VIERA(TH-L47FT60)を買ったばかりですが、購入後、数週間したら、突然、YouTubeが見られなくなりました。 アプリの問題、相手側の通信不具合かな?と2週間ほどそのままにしていましが、問題は... -
Wii U用にUSB Hubを買ってみた
Wii Uの周辺機器が充実しつつある我が家、Wiiマイクが2本、有線LANアダプタと3ポート必要になるため、USB HUBを買いました。(本体全面にもUSBポートがありますが常時開になるのはかっこ悪いので……。) 私が買ったのはAnswer製のANS-F011-T2。ゲーム屋さん... -
【突撃レポ】Wii Uの有線LANは10BASE-T?100BASE-TX??2種類のLANアダプターを買って試してみた
Wii Uを購入して周辺機器を買い揃え環境が充実してきた我が家。次に目を付けたのはインターネット通信環境です。Wii Uは無線LAN接続が推奨されているようで、IEEE802.11nが搭載されているため、高速通信が可能になっています。 私の利用環境でも、無線LAN... -
「Wii U ワイヤレスマイク」を買っちゃった!マイクは無線が最強な件
Wii Uでカラオケを楽しみたい!という事で、先日、Wii U マイクを買ったところですが、12月12日に発売になった、「Wii U ワイヤレスマイク」(約4,000円)が気になって気になって仕方ありませんでした。カラオケボックスでは無線マイクが標準ですし、ね〜...