-
A4用紙をまとめ買いしてみた。重たいものは家の玄関まで配達してくれるとやっぱりいいね!
我が家はコピー用紙の消費が多いです。子どものお絵かきに使ったり工作に使ったり。大人も仕事の資料を前日に準備したり、自治会の資料作りだったり。 これまではホームセンターなどで500枚300円弱のコピー用紙を買っていましたが、今回は楽天で2,500枚1,6... -
コンパクトなシューズラックタワーを買ってみた
バルコニー用のシューズやスリッパを置くラックを探していたら、「シューズラック タワー ホワイト」(2,865円)をAmazonで発見。コンパクトそうなので注文してみました。 バルコニーの出入口のコーナーに置いても邪魔にならないし、壁紙にあったホワイト... -
SoftBank、11acに対応したfonルーターを4,800円で販売開始
ソフトバンクは本日12月13日より、最新のWi-Fi規格IEEE802.11acや5GHz周波数帯およびMIMO(2×2)方式に対応した「FON2601E」の発売を開始しました。 これまでもiPhoneのパケットし放題フラット for 4G LTEなどを契約中のユーザーに無料で自宅で使えるFon... -
キター!ついにお家でもカラーレーザープリンタ(複合機)を使う時代に。27,590円で最高の品質を体験できる!PR-L5650Fは名機だ!
あなたの家ではどんなプリンタを使っていますか? コンビニが家から近い場合や利用頻度が少ない場合は、家でプリンタを購入するより、必要な時にコンビニで印刷したり、書類をコピーしたりスキャニングしてデジタル化する方が安上がりだと思います。イン... -
まだ間に合う!LED&光ファイバーの白いクリスマスツリーがかっちょいい!
我が家のクリスマスツリーは数年前に某雑貨店で買ったクリスマスツリーが枝はボロボロ取れたり折れたり、電球は球切れがして半分近く点灯しないという散々な状況でした。 そして迎えた2013年のクリスマスは思い切って新調することにしました!! 子ども... -
Kindle Fire HD 8.9 (16GB) が7,000円引きの17,800円!9日23:59まで
AmazonがCyber Mondayの特別セールを開催中です。 2013年2月モデルの「Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット」が通常価格より7,000円引きの17,800円です! 2013年12月9日23:59までの限定セールです。 タブレット購入を検討していた方でAmazonをよく利用さ... -
電源コンセント&USBポート付き&スタンド付きAC延長ケーブルがひとり三役でいい感じ
スマホやタブレット充電器用にUSB充電付き延長コードがACアダプタが不要でとても便利ですが、通常のコンセントも欲しい時ってありますよね。そんな時に便利なのが、今回ご紹介する「オウルテック USB充電ポート付きスマートOAスタンドステーション ホワイ... -
大きさ、弾力がちょうどいいクッションを買ってみた
ここ数週間、ソファーで使うクッションを探していたのですが、大きさやデザイン、堅さを気に入るものがなかなか見つかりませんでした。こういうものはリアル店舗で実際にものを見て買うのが一番と思ってましたが、Amazonで評価の高いクッションを買ってみ... -
USB電源をコンセントから確保!USB-ACアダプタ「PL-WUCHG03-W」がベストチョイスだった
スマートフォンやタブレット、モバイルWi−Fiルーター、更にはモバイルバッテリーなどの充電に欠かせないのがUSB電源です。機器ごとにACアダプターが付属している事が多いのですが、何個も持ち運ぶのは不便です。 また重要なのが電流です。大きいほど急速に... -
Wii U、Wii、PS3で使える「CYBER USB カラオケマイク」を買ってみた&歌ってみた
最近は、PS3やWii、Wii UでJOYSOUNDの本格的なカラオケを楽しめますが、USBマイクって意外と高いんですよね〜。以前、SONYのマイクを買ったのですが、今回はWiiやWii Uでも使える、リーズナブルなマイク、「CYBER USB カラオケマイク (Wii U/Wii/PS3/PC対...