Wikiシステムなので編集履歴がすべて残り便利。編集権限のないユーザーが閲覧した場合は一般的なサイトのように見えるのがおしゃれ。さらにGoogleのサービス(カレンダー、Webウィジット、Picasaウェブアルバム等)が組み込めるところも便利。
Google Appsを使えば、独自ドメインでGoogle Sitesを運営できるようです。
で、ヘルプ通り実際に設定してみたのですが、うまくいかない。設定した独自ドメインでアクセスはできるのですが、リダイレクトしてしまいます。
独自ドメインが「hogehoge.com」だった場合、
http://sites.google.com/a/hogehoge.com/
実URLは上記のようになります。これを、
http://sites.hogehoge.com/
のようにサブドメインで設定できます。
またサイトはいくつでも作成することができ、
http://sites.google.com/a/hogehoge.com/XXXXX/
というように「XXXXX」と任意でURLを決定できます。Google Appsではそれぞれのサイトにも
http://xxxxx.hogehoge.com/
という具合にウェブ アドレスのマッピングが可能です。(これらはヘルプに記載されています。)
ユーザーとしては、せっかくマッピングしたアドレスをそのまま使ってSitesの各ページが構成してくれることを期待しているのですが、残念なことに
http://xxxxx.hogehoge.com/
でアクセスしたら
http://sites.google.com/a/hogehoge.com/XXXXX/
にリダイレクトされちゃいます。ヘルプを読む限りではそのまま使えるようにも思えるのですが、どこか設定が間違っているのかな?
基本的にGoogle Appsの他のアプリも独自ドメインのURLを設定できるのですが、同じようにリダイレクトされてしまい、利用者にGoogle Appsを利用中であることがバレバレ。これはGoogleがわざとそのような仕様にしているんだろうな、と思っていたのですが、Google Sitesの場合ツールの利用がメインではなくて、ページ公開が目的な訳で、ぜひ独自ドメインのままURLを展開させたいですね。
私は上記のようにリダイレクトされちゃうのですが、「Google Sitesが独自ドメインで,リダイレクト無しで使えるようになってる件 – yanbe.diff – subtech」というようなエントリーもあり、リダイレクトしないようにできるようです。
私の設定が間違っているのでしょうか?それとも設定に24時間かかる場合があるとも書かれているので時間がかかっているだけなのでしょうか?
ご存じの方、おられましたらぜひご教授いただければ、と思います。(進展があれば随時報告します。)
【2008年11月22日追記】
使えるようになりました。以下が続報の記事です。