メニュー
ひとぅ
新しいもの好きな「ひとぅ」が2007年10月からガジェット製品や雑貨、面白いウェブサービスなどの情報を発信しています。お得な情報や役立つTIPSも人気です。
アーカイブ
カテゴリー

バッファローゼン録「DVR-Z8」が故障!新品交換してもらいました

  • URLをコピーしました!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

普段、テレビはあまり見ない@hitoxuです。去年7月に購入したバッファローのゼンロク機器、「DVR-Z8」ですが、突然、起動しなくなっちゃいました。

空き時間に面白そうな番組をサクッと見るのが最近のテレビを見るスタイルです。過去1週間もあればジャンルや番組表から探せば面白い(そうな)番組はあるもんです。

そんな生活スタイルにすっかり慣れてしまった私にはもうゼンロクは無くてはならない家電製品になってしまいましたが突然襲った機器の故障。これには参りました(T_T)。

今回はゼンロクの故障から修理完了までをご紹介します。

目次

その日は突然やってきた……

5月5日。世間はこどもの日と盛り上がっているときにその時は突然やってきました。

「E202エラー」。

電波レベルが低く、チャンネルが正常に受信できない状態に出ます。8チャンネルのうち7チャンネルを設定しているのですが、前半の4チャンネルが受信できない状態に陥りました。

数時間前まで正常に番組を録画できているので本当に突然になったようです。本体の再起動やアンテナ線の抜き差し、ブースターの確認などをしましたが問題無し。いよいよ本体の問題っぽい、ということになり、次のことを実施しました。

チャンネルの再スキャン

本体のチャンネル設定情報が何らかの理由で消えた?またはバグったのかも、と予想し、これまでの録画データがすべて消えてしまいますが、再スキャンしてみました。

設定した7チャンネルすべてスキャンが問題無く終わったように見えましたが、状況は変わらずE202エラー。前半の4チャンネルが受信されません。(私の環境ではNHK総合、Eテレ、毎日放送、ABC放送の4チャンネル。テレビ大阪、関西テレビ、読売テレビはOK。)

本体の初期化

録画データは消えているので次は本体の初期化、工場出荷状態に戻してみました。すると……。

はじめにB-CASカードのチェックが走りますがそこでアウト! miniB-CASカード1、2、3、4の4枚が確認できないとエラー。

miniB-CASカードを抜き差ししたり、5〜8のminiと交換してみたりしましたがダメ。やっぱりこの部分が故障しちゃったようです。

DVR-Z8専用電話へ連絡

うーん、治らない。仕方ないのでバッファローサポートデスクに電話することにしました。

マニュアルの最終ページやウェブサイトでは、サポートデスクは「050−3163-1825」が公表されていますが、DVR-Z8には「専用お問合せ窓口」なるものがあります。

DVR-Z8専用お問合わせ窓口
電話番号:050-3000-7644
月〜日曜・祝日 9:30〜19:00(年末年始は除きます。)
受付時間や電話番号は、変更されることがあります。

専用電話へかけると数コールで繋がりました。さすが専用。でも専用窓口を設ける必要があるほど故障や問い合わせが多い機種なの?とも思ったり(^_^;)。

電話口の担当者の方の対応は非常にとてもでした。(慣れていた??(^_^;))症状を説明をして修理依頼をすると今後の流れについてご説明いただきました。

バッファローの修理は2つの方法があり、ひとつめは電話で修理を受付する方法。ふたつめはインターネットで自分で依頼する方法。

どちらも修理が終わるまでのトータルの時間は変わらないけれども、インターネットで修理依頼をした場合のみネットでいつでも修理の状況(ステータス)を確認できる、とのこと。電話受付の場合は状況を確認することは可能だけれど「受付→修理工場へ照会→受付→お客さまへ連絡」となるので確認に時間がかかる、とのことでした。

電話では「着払い」で送ればいいのですね?と確認をしたところ「そうです」とのことでした。以上のことを確認し電話を切りました。

ネットで修理受付登録

バッファローウェブサイト「修理センター」へアクセスし「ステップ3」で「インターネット修理予約システムで申込む」から申し込みます。

結構入力項目が多くて大変でした。電話で問い合わせした内容をもう一度書く必要があるので面倒な人は電話でそのまま修理依頼をする方がいいかも。

ネットで修理の状況を確認したいので頑張って最後まで入力しました。

最後に「インターネット修理受付No.」が発行され併せて「修理依頼票」が印字されます。自宅のプリンタで印字して修理品に同梱します。

修理センターへ元払いで発送

ゼンロクの専用電話では着払いで発送OKと聞きましたが、サイトを見ると「元払い」で発送するように。と書かれています。着払いで発送した場合、後で請求される可能性や修理が遅れる可能性があると嫌なので元払いで発送しました。

送付先は以下。ゴールデンウィーク中でしたが翌日には届きました。宅配便業者さん、ありがとう! 

〒457-0831
愛知県名古屋市南区荒浜町4丁目6番地1
株式会社バッファロー 修理センター 
TEL:050-3163-1825(個人のお客様用) 
  050-3163-2000(法人のお客様用)

本当に修理してる?基本は修理交換?

5月6日に修理センターに届いたはずですが修理センターはお休み。インターネットで修理状況を確認できますがまだ受け取りもされていない様子。宅配便の配送状況でもセンターで預かり状態になっています。

ちなみにインターネットで修理状況を確認するには、「修理状況確認画面」から修理受付No.と製品シリアルNo.でいつでも確認できます。

ゴールデンウィークが開けた5月7日。午前10時にステータスが変わりました! 「修理完了、発送」!! 早っ!!(^_^;)。

修理品受け取りと同時に新品を発送したのでは?と思えるほどのスピード感と決断力ですね……。ひょっとしたらゼンロクは修理は細かな修理はせずに交換が基本なのかもしれません。

新しくなったゼンロクが到着

5月8日に新しい製品が到着しました。

修理期間は基本1週間から10日程度と聞いていましたが、ゴールデンウィーク期間を挟んだにもかかわらずわずか3日で戻ってきたゼンロクくん。バッファローさんの迅速な対応に感謝。

早速、製品の再セットアップ。やっぱりminiB-CASカード8枚刺しは面倒ですね〜(^_^;)。

製品の本体交換でシリアル番号が新しくなったため、外付けHDDに録画を待避していた番組がすべて見られなくなってしまいました。これは痛い……。

映画を撮りためていただけにこれは結構痛かったです。ゼンロクはあくまで「一時保管」と割り切って使っていましたが、次回、同様の機能の録画機を買う場合は、Blu-rayに書き出しができるタイプにしようと心に誓ったのでした。

DVR-Z8は故障が多い

いつでも過去の番組を見られるタイムシフト機能は24時間全部の番組を録画し続けます。当然、電源は常時ONですし、HDDも回りっぱなし。そりゃ故障しない方がおかしいと言えます。

実際にGoogleで検索するとDVR-Z8の故障事例は非常に多いです。ただ初期不良も多く、その辺はバッファローの品質の問題もあるのかもしれません。1年間は無料保証なので全録画機器は、「故障するもの」と割り切って使うことも大切かもしれません。

さいごに

今回、ゼンロクが故障して修理期間中のわずか3日間だけでも不安な気持ちになったのには自分でもビックリ(^_^;)。恐らく次回もタイムシフト機能付きの録画機を買うことでしょう。

今後は機器の改善と故障がしにくい工夫、サーバ仕様のHDDの採用、省電力化など改善が進むことを期待したいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次