2021年– date –
-
ソフト・アプリ
【安全・安心】パスワード管理をBitwardenからSafeInCloudに変更した
日々増えるIDとパスワード管理はとても重要です。IDはメールアドレスを使うことが多いので、パスワードをいかに複雑にするかが漏洩リスクを下げる手段となります。 約10年ほど、1Passwordを使っていましたが、昨年5月に無料かつオープンソースで開発されて... -
雑談
【増強】Xserver、利用者対象の18周年ありがとうキャンペーンを開催(9月末まで)
エックスサーバーは2021年8月5日、18周年を迎えるにあたり8月5日から9月30日まで、契約者を対象とした「エックスサーバー18周年記念! ご愛顧感謝キャンペーン!」とだれても参加できる「Twitterフォロー&リツイートキャンペーン」を実施すると発表しまし... -
雑談
【増強】Xserver、メールボックス容量を5GBから10GBに増量へ
エックスサーバーは2021年8月3日、メールボックス容量の目安容量を5GBから10GBに増量することを発表しました。 実施日:2021年8月3日(火) 対象サービス:エックスサーバー 全プラン メールボックスごとに1MB?10,000MB (10GB) を設定可能 5,000MB (5GB) → 1... -
雑談
【増強】Xserver、データベース目安容量を2GBから5GBに増量へ
エックスサーバーは2021年7月30日、1データベースあたりの目安容量を2GBから5GBに増量することを発表しました。 実施日:2021年7月30日(金) 対象サービス:エックスサーバー 全プラン 1データベースあたりの目安容量 2,000MB (2GB) → 5,000MB (5GB) エック... -
食べ物
【食レポ】スタバ日本上陸25年記念「JIMOTO フラペチーノ」10府県のうち一番のお気に入りは?
スターバックス日本上陸25年を記念して、各都道府県のパートナーが地域のお客様を想い、考案したフラペチーノ「47 JIMOTO フラペチーノ」が2021年6月30日から8月3日まで販売されました。本日は最終日です。 10府県のフラペチーノを食しました。コロナ禍を... -
食べ物
【食レポ】スタバ日本上陸25年記念「JIMOTO フラペチーノ」#30 和歌山 つれもてのもら みかんシトラス フラペチーノを食してみた
2021年6月30日から8月3日まで、スターバックス日本上陸25年を記念して全国のスタバで買える「JIMOTO フラペチーノ」が人気です。 最後に訪れたのは和歌山県。ミカンで有名な和歌山県のフラペチーノは商品ページでは以下のようなコメントがあります。 みか... -
食べ物
【食レポ】スタバ日本上陸25年記念「JIMOTO フラペチーノ」#25 滋賀 びわブルー シトラス クリーム フラペチーノを食してみた
2021年6月30日から8月3日まで、スターバックス日本上陸25年を記念して全国のスタバで買える「JIMOTO フラペチーノ」が人気です。 琵琶湖で有名な滋賀県のフラペチーノは商品ページでは以下のようなコメントがあります。 ホワイトチョコレート風味のミルキ... -
食べ物
【食レポ】スタバ日本上陸25年記念「JIMOTO フラペチーノ」#26 京都 はんなり 抹茶きなこ フラペチーノを食してみた
2021年6月30日から8月3日まで、スターバックス日本上陸25年を記念して全国のスタバで買える「JIMOTO フラペチーノ」が人気です。 期間が短くなってきたためラストスパート。関西地方のスターバックス制覇に向け京都へ向かいました。 古都京都のフラペチー... -
雑貨
【TIPS】プライベートのデータバックアップは一周回ってローカル保存に行き着いたというお話し
日々増殖するデジタルデータの保管は最大の課題です。二重化、三重化するなど慎重になればなるほど手間も費用もかかります。これまでNASを導入したりウェブストレージを使ったり、フォトサービスや動画サービスを活用したりもしましたが、2021年、ここにき... -
雑貨
【レビュー】いくつあってもいい!6TB HDDを買いました
日本全国のHDD好きのみなさん!こんばんは!!HDDはいくつあってもいいですよね!なぜか記憶メディアって買うときにワクワクしてしまいます。 そして気づいたらたくさん溜まっているんですよね。これは仕方ないことです。私もだいたい3年周期でやってきま...