Webサービス【悲報?】PS Plusが1、3ヶ月が値上げも12ヶ月は据え置き→年間契約してね!ということデスね ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月31日、PlayStation Plus利用権が2019年8月1日に価格改定することを発表しました。昨日はDropbox Plusの価格改定が発表されたところですが、立て続けに値上げの... 2019/05/31Webサービスインターネット
Webサービス【朗報?悲報?】Dropbox、個人向け有料プランPlusが値上げ&1TB増量!→Plusユーザーはソースネクストで3年版を今すぐ買え! Dropboxは5月30日、個人向け有料プランのサービスの内容を変更しました。ストレージ容量はそれぞれ1TB増量され、Plusは2TBに、Professionalは3TBになりました。 これまで、Professionalのみに... 2019/05/30Webサービス
ハードウェア【新シリーズ】Lenovo、ThinkPadの兄弟機「ThinkBook」をシリーズを発売 レノボは5月29日、ノートPCの新ブランド「ThinkBook」を発売しました。今回は13インチディスプレイを搭載するThinkBook 13sが発表されましたが、今後、14インチモデルも登場予定とのことです。 ビジネス向けノ... 2019/05/29ハードウェア
ハードウェアマジか!まさかの新型iPod touchが本日発売!21800円から まったくノーマークでした。 まさかのこのタイミングで、新型iPod touchが発売されました。 筐体はこれまでとほぼ同じで、Retinaディスプレイ4インチ、1136×360ピクセル解像度、326dpi。懐かしいですねぇ。... 2019/05/28ハードウェア
WebサービスDropboxのAIがおすすめファイルを提案してくれるようになった オンラインストレージサービス、DropboxでAIがユーザーにおすすめのファイルを提案する機能が実装されました。 Dropboxウェブ版に搭載された、この機能は画面上に「あなたへのおすすめ」と候補ファイルが表示されます。現時点では、ア... 2019/05/28Webサービス
インターネット私がAndroidスマホで日本語入力をSimejiを使うことにしたその理由 ATOKが大好きな私は、AndroidスマホでもずっとATOKを使っていました。しかし2018年末にSimejiを試してからはずっとSimejiを使い続けています。なぜATOKからSimejiに乗り換えたのか?今回はその理由をご紹介... 2019/05/28インターネットソフト・アプリ
セール・お得な情報【セール情報】Dropbox Plusが実質月額744円(税込)に。ソースネクストで3年版が限定販売!5月31日まで 2019年5月30日にDropbox Plusの価格が改定されました。 月額1200円から1500円になりました。年払いで3年間支払うと公式サイトの価格は43,200円となり、今回のセール価格24800円との価格差は18,400円にも... 2019/05/27セール・お得な情報
WebサービスPayPayがオートチャージに対応 PayPayがオートチャージに対応しました。個人的にこの機能はとても嬉しいです。 アプリを更新するとオートチャージ機能を利用できるようになります。(Android版のみ確認済み) チャージ画面の下部に!「オートチャージでPayP... 2019/05/27Webサービス
雑貨モノタロウトイレットペーパーを買ってみた トイレットペーパーはどこで買いますか?ホームセンターやドラッグストア、スーパーなど。300円?500円と価格差が大きい商品だったりもします。 機能・品質・ブランドなどいろんな要素が絡み合って価格が決まっているので、好みの商品を見つける... 2019/05/27雑貨
雑貨コスパが高いUSBメモリはUSB3.1なのに32GBでたったの890円! 安価なUSBメモリをお探しの方にオススメの商品をご紹介します。 「Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 ブラック TS32GJF790KBE 【Amazon.co.jp限定パッケージ】」(890円)で... 2019/05/26雑貨