ハードウェア高齢者には操作が簡単なICレコーダーオリンパス「DP-301」が使いやすくておすすめ! カラオケの練習に通っている66歳の母が、自分の歌声を録音して後でチェックをしたい、ということで、簡単操作の「OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek 2GB 単4電池2本使用 WHT ホワイト DP-301」(5,255円)を購... 2014/07/30ハードウェア
ハードウェア【レビュー】手持ちができるiPhone三脚「200-CAM020」は自分撮りも最適! iPhoneでビデオ撮影や録音をする時に使う三脚が欲しくて、「サンワダイレクト iPhone・スマートフォン用三脚スタンド ハンディ雲台 デジカメ ビデオカメラ 対応 200-CAM020」(1,522円)を買ってみました。 この三脚は... 2014/07/29ハードウェア
雑貨【レビュー】小銭を1枚ずつ数えるのはもうやめよう!コインカウンターがとっても便利な件 小銭入れを持たない私。気づくと小銭がたまっているんですよね〜。ある程度貯まると銀行に持って行ったりするんですが、あらかじめ数えるのが面倒。 そこで、「ナカバヤシ コインカウンター NC-101B」(1,056円)を買ってみました。小銭を... 2014/07/27雑貨
ハードウェア【レビュー】iPhoneでステレオ録音&ビデオ撮影するなら「iQ5」が最高だ!開封の儀&使用レポ iPhoneで手軽に動画や録音ができてとても便利ですが、残念ながらマイクがモノラルなんですよね〜。ステレオでビデオ撮影や音声録音したい場合は、デジカメやビデオカメラで撮影する、と使い分けている人も多いのでは無いでしょうか? そんな方に... 2014/07/21ハードウェア
ハードウェア【レビュー】暑い夏は「アイスロボ3」で乗り切れ!コンパクトで安全、簡単操作 ふんわりかき氷を楽しめる!電動かき氷機の決定版! 梅雨がもうすぐあけそうですね〜。そしていよいよ夏休み突入!! 子どもたちが毎日、家にいる日が続きます。子どもたちはかき氷が大好き。スッキリするし、パパママはアイスを買うよりもリーズナブルなのでみんなニッコリです。 これまでも電動式のかき... 2014/07/20ハードウェア
ハードウェア【使用レポ】スマホ、タブレットユーザーなら絶対買い!ScanSnap最新機種iX100がパーソナルユースの決定版だ! スキャナを買うのは何台目なんだろう……。ScanSnapの最新機種、「FUJITSU ScanSnap iX100 Wi-Fi・バッテリー搭載スキャナ FI-IX100」(17,635円)を買っちゃいました。 2014年6月20日に... 2014/07/14ハードウェア
ハードウェア長期間使わなかったゴム製のボタンやグリップがネトネトになった!ベタつきをに直す方法 写真でうまく伝わっているでしょうか? ボタンがべた付いて気持ち悪い感じになっちゃいました(T_T)。 ゴム製のテレビのリモコンのボタンや、ゲーム機のコントローラー、電子辞書のキーボードなどしばらく使っていないと、ボタンがねちゃいて気持ち... 2014/07/13ハードウェア雑談
雑貨小さな字が見えにくくなったら「拡大鏡 デスクルーペ 5倍 400-CAM013」がおすすめ! 「最近、新聞や雑誌の細かい文字が読みにくくなった。」という今年66歳になる母のことばを聞いてルーペの購入を検討しました。 最近は新聞の文字は大きくなってきましたし、タブレットでは読みにくい小さな文字は大きくして読むなど状況は改善しました... 2014/07/13雑貨
Webサービス【人柱&比較レポ】Yahoo!ボックスに容量無制限版がリリース!→契約するのはちょっと待った!契約していろんなストレージサービスと比較してみた ヤフーは2014年7月2日、Yahoo!ボックスの新しいオプションサービス、「Yahoo!ボックス 容量無制限オプション」を追加しました。月額690円、Yahoo!プレミアム会員なら490円。 「容量無制限オプション」は通常の「Yaho... 2014/07/13Webサービス
ソフト・アプリkindle paperwhiteが30日間全額返金キャンペーン開催中!7月21日まで AmazonがKindle Paperwhiteを購入し満足できなければ全額返金!という大胆なキャンペーンを2014年7月21日23時59分まで開催中です。 Kindle Paperwhiteが前から気になっていた方に朗報です。Wi-F... 2014/07/12ソフト・アプリ