Webサービス ホームページ作成サービス「Jimdo」日本語版が公開! KDDIウェブコミュニケーションズは3月25日、ドイツのJimdo GmbHと業務提携し、オンラインのウェブページ作成サービス「Jimdo」の日本語版を公開した。 Jimdoはウェブページの編集画面と完成画面を同一のインターフェ... 2009/03/25 Webサービス
Webアプリ お手軽CMS「LightNEasy」が面白い件 お手軽CMS「LightNEasy」が面白いです。 PHPで動作する簡易CMSでDBが要/不要の2つのバージョンがあります。簡易CMSとして使う分には不要のバージョンで十分ではないかと思います。 「ページ生成機能」でPHPファイルが... 2009/03/22 Webアプリ
雑談 スイカ・パスモの利用で遠回り運賃を請求されることがあるそうです。 ◆乗り換え改札タッチ失敗で遠回り計算に◆ 「改札を通過しなかった」と判断したコンピューターが、改札のない「ノーラッチルート」を通ったとして、わざわざ遠回りのルートで運賃を計算してしまうためだ。JR東日本など鉄道各社はこうしたトラブルの... 2009/03/21 雑談
雑談 自画像を変更しました。 気分一新、自画像の写真を変更しました。画像はflickrから「Meekins always looks surprised」を利用させていただきました。作者さんに感謝いたします。ありがとうございます。 新しい自画像の写真はこんな感じ。年... 2009/03/21 雑談
Webアプリ adiary2.06を入れてみた adiary2.06が公開されたので早速導入してみました。 以前書いた『「月」一覧表示で改ページができるようにする方法』が対応されていたのが嬉しいです。nabeさん、ありがとうございます。 【fix】月別記事一覧表示に関するバグを修正... 2009/03/21 Webアプリ
Webサービス Pingoo!プレミアム永久ライセンスが受付中!(3/31まで) このブログでもお世話になっているブログ更新通知、Ping複数送信サービス「Pingoo!」のプレミアムオプションの永久ライセンスを取得できるキャンペーンを3月31日までの限定で実施中です。 プレミアムオプションとは、Pingoo!で複... 2009/03/21 Webサービス
ソフト・アプリ Internet Explorer 8 正式版が公開 Windows用ウェブブラウザーの最新版「Internet Explorer 8」(IE8)の正式版が公開されました。我が家のXPではIE6を使っていてIE7の導入は見送っていましたが、今回のIE8はなかなか評判がいいのでアップデートを... 2009/03/20 ソフト・アプリ
Webサービス Gmailに「送信取り消し機能」が搭載、メーラーにも応用が可能だと思う件 Gmailにまた新しい機能が追加になりました。「送信取り消し機能」で、送信後に添付ファイル忘れや間違った人に送ってしまった!などと言った直後の失敗に有効です。 Gmail Labsでの提供となるので、いつもの通りに言語を英語にしてGma... 2009/03/20 Webサービス
モバイル ソフトバンクのiPhoneの購入を検討してみた→購入を見送った ソフトバンクモバイルでは、iPhoneのお得なキャンペーン「iPhone for everybody」キャンペーンを実施中です。3月31日までの「ホワイト学割with家族」のキャンペーンも利用すればさらにお得かも、と思って購入を検討してみ... 2009/03/18 モバイル
ハードウェア レノボのミニノートPC「Pocket Yoga」……。 フォトレポート:レノボ、ミニノートPC「Pocket Yoga」の画像を公開:ニュース - page4 - CNET Japan via kwout ついに、レノボが本気を出してきましたね!いろんな意味で……。 Lenovoが「Pock... 2009/03/18 ハードウェア