

電源を気にしなくていい有線イヤホンの旅は続きます。今回は、「AUKEY イヤホン カナルイヤフォン 高音質 マイク付き EP-X3」(1,699円)をご紹介します。
この記事は、ひとぅブログレビューポリシーに基づき、AUKEYさんからレビュー商品を無償提供いただきました。記事掲載における金銭の授受、記事内容への関与は一切ありません。
お得な情報です。AUKEYさんから、ひとぅブログ読者のみなさまへ割引クーポンをいただきました。340円引きの1,359円になります。このチャンスにぜひ。
販売元は AUKEY-JPを選択(2017/8/21まで)
開封の儀


AUKEY社は最近、知名度を上げているガジェットメーカー。


いつもの「GO GREEN AUKEY」のメッセージは健在です。


ビニールが付いていたので剥がしました。背面はこのような感じ。Model: EP-X3です。


開封しました。LRのイヤホンが現れました。有線イヤホンのパッケージングはどのメーカーも工夫されているので楽しい瞬間です。


えんじ色がかかったイヤホン。プラスチック素材の光沢があります。


イヤホンの下に収納ポシェット、サイズ違いのイヤーピースが入っています。サイズは、S、M、Lサイズの3種類。


その下にはついものThank Youカードとマニュアルが入っています。


内容物はイヤホン本体(有線)、マニュアル、Thank Youカード、イヤーピース、ポシェットとなっています。


ユーザーマニュアルですが、日本語対応していません。


とはいえ有線イヤホンは音楽プレーヤーに挿すだけでセットアップも不要なので特に英語でも問題ないですね。


イヤホンを詳しく見ていきましょう。光沢がありますがプラスチック感はあります。全体が濃いえんじ色で中央にレッドのラインが入っています。


真正面から。イヤーピースは半透明のグレー。


斜め後ろから。


真後ろに大きな空気の通り道を確保しています。この大きな穴のおかげで、カナル型のこもった音を回避する効果があります。ただし逆に音漏れのリスクにもなります。


イヤーピースを外しました。


耳の形状に合わせて独特な角度がついたイヤホンが多い中、EP-X3は素直に90度、まっすぐです。


LとRイヤホンを並べてみてみしょう。


真後ろから。


中央部にマイクとファンクションキーのリモコンかあります。AUKEYのロゴが書かれています。


反対側がマイクとファンクションキーです。


3.5ミリミニジャックは金メッキ加工が施されています。


ケーブルが少し変わっていて、被覆の保護のためでしょうか? ビニールがかかったようになっています。不思議な感じ。
以上、開封の儀でした。
AUKEY イヤホン カナルイヤフォン EP-X3 を使ってみた
iPhone SEに接続し音楽の聴き心地をチェックしてみました。ジャンルはポップスからロック、ジャズ、クラシックと複数のジャンルを聞き比べしました。
カナルイヤホン特有のこもった感じがなく、開放感のある抜けた音です。気持ち抜けすぎで重厚感まで逃してしまっているように感じましたが、この辺は好みもあるので何とも言えませんね。
中高音が強いかと言えばそうでもなく高音域はシャカシャカ音になってしまっているのは商品の価格帯上、仕方ないかな?中低音はこもりのないクリアな音を楽しめます。
また、後ろに大きな開口部があるため若干音漏れが気になりました。
AUKEY イヤホン カナルイヤフォン EP-X3 のここがGood!
- 有線で電源の心配がない
 - カナル型の音のこもった感じが少ない
 
音質に関しては中高音は若干物足りなさを感じますが、カナル型のこもる感じがなくクリアな音楽を楽しめます。
AUKEY イヤホン カナルイヤフォン EP-X3 のここがうーん
- プラスチックで値段相応のデザイン
 - 若干音漏れが気になる
 
イヤホン本体の素材はプラスチックでデザインが値段相応といったところです。
さいごに
最近は有線イヤホンは完成形に到達しつつあるジャンルだと思っているのですが、カナル型でありながら大きく開放部を設けたのはユニークだと感じました。デメリットももちろんある中でチャレンジしているのは好感が持てます。
一方で音質やイヤホンの材質、デザインに関してはもう少しがんばって欲しい面はあるように感じましたが好みもあると思いますのでこれはこれでありなんだと思います。
気になる方はチェックしてくださいね。
[レビュー商品提供記事]


