キヤノンマーケティングジャパンからメールでお知らせがありました。
2014年7月24日に“CANON iMAGE GATEWAY”、“PHOTOPRESSO(フォトブックサービス)”、“キヤノンオンラインショップ”のIDが統合されましたが、それ以降、各サービスへログインがない利用者を対象に脱退手続きを行うとのことです。
詳細は公式サイトにも案内が掲載されています。
【重要】長年ログインされていないお客様へ:退会に関するお知らせ - キヤノンイメージゲートウェイ
削除処理は2020年3月9日から5月15日にかけ、順次実施されますので脱会を希望されない方は、サイトから継続手続きをするようにしましょう。
私も削除対象なので、メールが届いたわけですが、確かに2013年頃まではキヤノンのカメラを愛用していたのでサイトを利用していましたが、その後は他社のデジカメに乗り換え、その後はコンデジ自体持ち歩かなくなってしまいました。
脱退手続きをするのも面倒でそのままでしたが、このように定期的に企業側が強制脱会処理するのはいいことだと思います。IDは作成したけども放置。という利用者も結構な数があるはずです。
先日はYahoo!も同様の処置を発表していましたが、今後ますます増えそうですね。

【セキュリティ】Yahoo!が4年以上利用のないIDを利用停止に。2020年2月より
Yahoo!JAPANは8日、長期管理用がないIDを2月より順次利用停止措置を取ることを発表しました。利用停止の理由は不正アクセスがあっても気づきにくいなどリスクが高いことを受けての措置とのこと。対象となるアカウントは、4年以上利用...