-
手のひらサイズで驚きの快適性!GMKtec G5 ミニPC徹底レビュー
自宅やオフィス、さらには出先や学校など、あらゆる場所で使いやすい「ミニPC」。そのメリットは何と言っても省スペース性ですが、製品によっては性能面で妥協があるのも事実です。ところが今回ご紹介するGMKtec G5は、超小型設計と十分な性能をバランスよ... -
高性能&コンパクトで6万円台!GMKtec M7 PRO ミニPCの真価に迫る
デスクトップPC並みのパフォーマンスをわずかなスペースで実現する「ミニPC」は、近年ますます注目を集めています。そんな中、コストパフォーマンスと高性能を両立させた一台として注目すべきが、GMKtec M7 PROです。約6万円前後(販売時期・セールによっ... -
【レビュー】人気のミニPC「TRIGKEY Speed S5 Pro」半年レビュー
今回は、昨今話題のミニPCをご紹介します。中でもハイパワーな構成でありながら安価と人気のTRIGKEYさんのミニPC、「Speed S5 Pro」(約45,000円前後)をご紹介します。今年6月に購入し、約半年間みっちり使ってきました!結論を先に言うとまったく不満の... -
【セール】EA 5月7日までGWセール開催中!The Simsは75%OFFの1,026円!
The Sims 4が好きな娘。PlayStation 4で遊んでいるのですが、どうやらPCで遊びたい様子。iPhoneから始めたマインクラフトでも最近はPCで遊びたいようなことを言い出しています。そこで私のWindows PCで最近使っていないIdeaPad Miix 720を使わせてあげるこ... -
不要なパソコンは大畑商事さんに買い取ってもらおう!
平成15年(2003年)10月以降に発売されたパソコンで「PCリサイクルマーク」がついたものは無料で回収してくれます。処分費だけでなく運搬費も無料です。詳しくは以下のサイトをご覧ください。 PCリサイクルとは… :: PC3R PCリサイクルマークが無いパソコン... -
不要になったパソコンやディスプレイを買い取ってくれる大畑商事に行ってみた
約2年前に大畑商事さんのレポート記事(以下)を書きました。 不要になったパソコン、故障したパソコン、部品、コードなどを無償で引き取ってくれる「大畑商事」に行ってきたよ【レポート】 | ひとぅブログ この記事では、「不要になったパソコンや故障し... -
MacBookのバッテリーを長持ちさせる方法&交換方法
既に語り尽くされた感もありますが、MacBookのバッテリーについて少し気になったのでまとめておきたいと思います。まず前提条件として、私が利用している状況からご説明。 ■ ひとぅの利用環境 愛機MacBook(ホワイト)(2009年9月購入) 利用状況電源アダ... -
Magic Mouseを買った→慣れが必要ですね!
去年の新型Mac発表と同時に登場した「Magic Mouse(マジックマウス)」。登場以来、その容姿の他、360度スクロール、2本指スワイプなど斬新な機能が注目を集めていましたが、一方で使いにくいよ?という意見もちらほら。 発売以来私も興味があったのですが... -
MacBookの無線LANの実力は?速度を測定してみた。
私の愛機、MacBook MC240J/Aの無線LANは以下の通り。 AirMac Extreme Wi-Fiワイヤレスネットワーク機能を標準装備2 (IEEE 802.11nドラフト規格準拠)、IEEE 802.11a/b/gに対応 どのくらいの速度がでいるのかテストをしてみました。一番気になるインターネッ... -
シャープの脱Windows機のターゲットユーザーは?
シャープ、Ubuntu搭載のA6モバイル向けツール「NetWalker」 - ITmedia +D PC USER via kwout シャープがUbuntu搭載のA6サイズのモバイル向けツール「NetWalker」(PC-Z1)を発表しました。9月27日から44,800円程度で販売されるそうです。 この機器を見たと...