-
30日間限定オンラインアルバム「30days Album」が良い線いってる件
オンラインアルバムは数多く存在しますが、今回は「30日間限定オンラインアルバム | 30days Album™」を試してみました。 30days Albumはその名の通り30日間限定のアルバムです。しかしいろいろ作り込まれていて関心させられます。この「30日」と仕様を絞り... -
ブログチャートの評価ロジックが変更!?レベルがガタ落ち!!
6月から設置していた「ブログチャート」。設置した直後は13からスタートし、つい最近ようやくレベル50に到達。そして最近では51にまで成長(?)していました。 しかし「ブログパーツを設置すると、レベルがあがるロジックってどうよ?」とかねて思ってい... -
Gmailのフィルタに「迷惑メールにしない」が追加
Gmailの迷惑メールの判定精度の高さは定評がありますが誤判定することもあります。私の場合はここのところ99%以上の正常判定をしていますが、それでも私宛のメールであっても誤判定し危うく見逃すこともたま?にあります。 そこで前々から多くの方が言われ... -
Gmailが頻繁にエラーが出る件(恐らく解決)
以前から何度かこのブログでGmailで「システムで問題が発生しました(#500)」と表示され「○○秒で再試行します」とエラーが出る。とエントリーしたことがありますが、一行に改善されないな、と思っていたら以下の条件で発生していることが判明しました。恐ら... -
ソニーの「Life-X」クローズドβ版に応募してみた
Life-Xは、写真、動画、ブログ、メモ、Webクリップをまとめて一元管理できる 無料のライフログ・シェアリングサービスです。 Life-Xで管理するコンテンツは、家族や友人など特定の相手との共有が可能で、 コンテンツを介したコミュニケーションも楽しめま... -
GoogleAppsのカレンダーをDoCoMoで利用できない件
GoogleAppsは、独自ドメインを利用しGoogleのサービスのGmailやGoogleカレンダーなどを利用できるサービス。私も便利に利用させていただいていますが、ドコモのFOMAからGoogleカレンダーがアクセスできずに困っています。 P905i携帯で http://www.google.c... -
Picasa3ベータ版を使ってみた&Picasa Web Albumsが刷新!
米グーグルは2008年9月2日(米国時間)、画像管理ソフト「Picasa」の新バージョンとなる3.0のベータ版を発表した。同時にオンラインアルバムサービス「Picasa Web Albums」も一新した。 Picasa 3.0では、Picasa Web Albumsとの連携を強化。「sync to web... -
日本全国のイベント情報検索「ことさが」
「今度の休日はどこに行こうか?」という時に便利なサイトが「ことさが」。 「ことさが」は、日本全国のイベント・キャンペーン・新商品情報を、ジャンルと日時、場所に分類して検索することができます。たとえば、「今週末、東京都内で開催されるお祭りは... -
「Google Chrome」を使ってみた
朝起きたら、「Google Chrome」が公開されていたので、早速インストールして使ってみました。利用時間は約30分なのでじゅうぶんな検証はできていませんが、第一印象をと。 ■ よい点 動作が軽い これは重要ですが特にJavaScriptsを使っているサイトでIntern... -
Googleマップストリートビューでぐるぐる回る橋を見てみた
Googleストリートビューは物議を呼んでいますが、これだけの写真をよく撮ったな?というのも正直な感想です。プライバシーの侵害と感じるような写真が写ってしまっている場合はGoogleに連絡すれば速やかに消してくれるようですし、最低限の対応はしているの...