Webアプリ【惜しい】Cliptoは最強のテキスト・ファイル共有サービスになる?現時点では使用を見送ることにしました AndroidとWindows間でクリップボードやファイルの共有をシームレスで行うことって意外とむつかしいですよね。iPhoneとMac間ではいとも簡単にできていますが、そこはさすがAppleといったところです。 そんな中、「... 2021/01/04WebアプリWebサービスソフト・アプリ
Webアプリ【Tips】Googleマップで最近表示され始めた施設広告を非表示にする方法 ここ数カ月の間に、知らず知らずに、Google マップ アプリで、四角いアイコンで施設が表示されるようになりました。この四角いアイコンの施設は表示されるエリアで表示される施設広告です。 通常の丸いアイコンは、利用者に応じて最適... 2020/09/20Webアプリライフハック
Webアプリ【軽量化】facebook.com(PC版)がようやく軽くなった?新バージョンが公開、ダークモードが搭載 私だけだったのでしょうか?パソコン版Facebookの動作が重たくてイライラ。特にFacebookページはページ展開のレスポンスが遅くて数秒待たされることが当たり前になっていました。 Twitterでも何度かイライラする?とつ... 2020/07/02Webアプリ
Webアプリ【観光に便利】Googleマップアプリにランドマークのアイコンが追加、ただしオフにできない Android、iPadのGoogleマップアプリで、いつからでしょうか? 適当な倍率表示をするとランドマークのアイコンか表示されるようになっています。この機能は順次ロールアウトされるようです。 現在は東京・大阪・京都が対象の... 2020/06/24WebアプリWebサービス
Webアプリ【年内終了】Google Play Musicがついに年内に終了!YouTube Musicへ移行・統合へ Googleは5月13日、Google Play Musicの終了を正式に発表しました。終了時期は年内を予定しています。アップロードした曲や購入した曲はYouTube Musicへ移行することで引き続き楽しめます。 Googl... 2020/05/13WebアプリWebサービス
Webアプリ【StayHome】お出かけができないなら地図を眺めて旅行気分を味わえば良いじゃない!ゼンリンデータコム「いつもNAVI」PC版 2020年のゴールデンウィークは緊急事態宣言の影響で外出の自粛が求められていますがどこか旅行へ行った気分になりたいなあと思った時におすすめの方法をご紹介します。 ゼンリンが提供する地図サービス「いつもNAVI」のPC版ソフトで... 2020/05/02Webアプリソフト・アプリ
Webアプリ【TIPS】ただいまEvernote!ノートもToDoも全部Evernoteに集約することにした。これまで使い方を間違っていた!Evernoteを使い続ける私の使い方をご紹介 Evernoteというツールご存知でしょうか。「あなたの第二の脳」をキャッチコピーに何でもEvernoteに記録しよう。そして、その情報はいつでもどこでも取り出せる。というもの。いわゆる何でも帳です。利用している方も多いと思います。... 2020/04/30Webアプリライフハック
Webアプリ【使用レポ】金融機関連携と家計簿自動入力が強みの「マネーフォワードME」の意外な弱点 家計簿をつけたいけれども三日坊主でなかなか続けられない。という面倒くさがり屋さんにピッタリなのが、「マネーフォワード ME」です。2019年12月現在、2663もの金融機関の連携に対応しており、各機関の明細画面に直接アクセスをして、... 2019/12/28Webアプリ
Webアプリ【人柱レビュー】Galaxy Note 10+でGoogle Payを使ってみたかったので、三菱UFJ銀行でVISAデビッドを作成してみた おサイフケータイを非搭載のスマホでも、非接触で決済したい!という事で、これまでは泣く泣く、QRコード決済を使って今したが、Google Payが、VISAデビッドにも対応した、ということで三菱UFJ銀行で申込みをしました。申込み後、... 2019/12/11Webアプリインターネット
Webアプリピクシブ、世界最大のマストドン インスタス「Pawoo」の運営権を譲渡?マストドンは死ぬのか? pixivは、2019年11月13日、12月2日をもって、連合型ソーシャルネットワークサービスのマストドンのインスタンス、「Pawoo(パウー)」を株式会社クロスゲートに譲渡し、株式会社ラッセルが運営を引き継ぐことを発表しました。 1... 2019/11/13WebアプリWebサービス