-
【レビュー】Deff「覗き見防止強化ガラス 液晶全面保護 ホワイト」を使ってみた
iPhoneの画面保護のためここ数年は保護シートではなく、強化ガラスを愛用しています。しかし、iPhone 6になり本体の丸みのため画面全体を保護できないようになったのが悩みの種でした。その悩みを解消してくれるのが、「液晶前面保護タイプ」の保護シート... -
【レビュー】ちょっとした暗い場所に最適!LEDソーラー人感センサーライトを使ってみた
ガレージなど防犯を目的に人感センサーライトを設置している戸建てが増えていますが、家の周りが暗くて夜、ゴミを出したときに不便だったため、電池不要で設置が簡単な、「LitomソーラーLEDライト」(2,499円)を使ってみました。 やっぱり時代はソーラー... -
【レビュー】オシャレなベッドサイドランプで大人な雰囲気を醸し出してみた
寝るときに明かりを付けると寝られないタイプの人と、真っ暗だと逆に寝られないタイプの人がいますが、私は後者です。真っ暗だと寝られないんですよね。シーリングライトに付属の豆球を付けるのはもちろん、もう一息明かりが欲しい時があります。 その日の... -
【レビュー】指紋が付きにくいGISBEEのiPhone 6/6s用ガラスフィルムを使ってみた
最近はガラスフィルムの知名度も上がってきましたね。今回はiPhone 6/6s用の、「gisbee iPhone 6 / 6s 用 ガラスフィルム」(1,380円)をご紹介します。 このフィルムの特徴は以下の通り。 表面強度 9H 強化ガラス 飛散防止フィルム 日本製旭ガラスを使用... -
【レビュー】2999円と安価なSoundSOUL「アロマディフューザー」がコンパクトでオシャレ!
ふんわり柔らかな香りが心地よいアロマ。我が家ではこれまで使った事が無かったのですが、何となく憧れていたアロマディフューザーデビューをしちゃいました。 今回使ってみたのは、「SoundSOUL アロマ ディフューザー」(2,999円)。IT周辺機器の取扱いが... -
【レビュー】安心の日本製で安価な「KINTAクリアケースiPhone 6s / 6 対応」を使ってみた!ストラップホールもあるよ!
iPhone 6/6sケース選びは用途、機能性と好みで選ばれるため、お気に入りのケースに出会うのはなかなか大変なものです。 今回は、日本製のケース「KINTA” ソフトケース ストラップホール クリア KNIPH600-CLR(iPhone 6s /6対応)」(1,190円)をご紹介しま... -
【継続使用レポ】iPhoneケース「Palmo」を2カ月間使ってみた感想
新企画の「継続使用レポ」第一弾は、昨年11月にご紹介した、iPhoneケース「Palmo」をご紹介します。Palmoは約2,500円のiPhoneケース。 今までにない独創的なデザインと機能性で昨年、話題になった商品です。ひとぅブログではPalmoシリーズを3回もご紹介を... -
【レビュー】リバーシブルのmicroUSB充電ケーブルがついに登場!完全に裏表を気にしない時代が到来した!
Androidスマホの多くは充電ケーブルにmicroUSBケーブルを使っています。汎用的で便利なのですが、裏表があるのでコネクターに刺すときに確認する必要があり面倒です。 iPhoneなどのLightningケーブルは裏表がないのでサッと刺せて簡単・便利です。充電ケー... -
【リピート購入】あまりにもお気に入りなのでリピート購入してしまった商品
昨年末の買って良かった!の記事でシャープ電子ノートを3台も購入したことをご紹介しましたが、リピート購入するほどの商品はいい商品と言えると思うので、ここ1ヶ月以内にリピート購入していた商品をご紹介したいと思います。 GLOBAL 三徳包丁 2014年1月... -
【レビュー】海外出張にも便利なSIMカードやmicroSDカードを保管するアルミケースを使ってみた
気づいたら使っていないmicroSDカードやSIMカードが何枚か余っている状態になっていました。紛失防止のため保管ケースを探したところ、「SIM microSDカード収納用アルミケース 最大18枚 micro nano 取り出し リリースピン SIMカード変換アダプタセット付属...