-
【レビュー】CHOETECH 3D VR ゴーグルはヘッドホン付きでスグにVRの世界に入れる!
「今年はVR元年」とここ数年聞いているような気もしますが、スマホの高性能化により気づかないうちに周りではVRは徐々に浸透しているようです。 先日、三重県で開催されていた菓子博でも森永のキョロちゃんのパビリオンでバーチャル工場で、VRヘッドセット... -
【レビュー】ランタンにもなるUSB充電式LED式 VAVAナイトライト
あなたは、寝るときに寝室をまっ暗にしないと寝られない人ですか? 私はギンギンに電気がついていようが全然寝られる人なんですが、娘がデリケートでシーリングライトについている常夜灯(豆球ね)では暗くてさみしいというので、ナイトライトは欠かせませ... -
【レビュー】Teyimo LED自転車ライトで自転車の夜間走行を安全運転!
夜道の自転車走行はとても危険です。私も最近、夜に自転車に乗る機会があるのですが、安全性を確保するためには自転車のライトだけでは不十分で、周りの車に自分を知らせることが大切になります。 そこで今回は、「Teyimo 自転車ライト テールライト付き ... -
【レビュー】梅雨を前に準備しよう!10本骨の大きめで丈夫な Airbibo 折りたたみ自動開閉傘、これ1本あれば間違い無し!
もうすぐ梅雨の季節がやってきます。みなさん傘は準備しましたか? ……あれ?デジャブ?そう、2本目の傘の紹介です。しかも仕様はほぼ同じ。でも商品、メーカーは違いますよ〜。 今回ご紹介するのは、「Airbibo (エアビボ) 折り畳み傘 自動開閉 ワンタッチ... -
【レビュー】梅雨を前に準備しよう!10本骨の大きめで丈夫な Teyimo 折りたたみ自動開閉傘、ユニークなカバーで水漏れの心配からおさらば!
もうすぐ梅雨の季節がやってきます。みなさん傘は準備しましたか? 高い傘を買っても置き忘れてしまったり壊れてしまう事が多いので私はそこそこのお値段の傘を買い替えるようにしています。どしても撥水性も落ちてしまうし、傘は消耗品と割り切っています... -
【レビュー】DCモーター扇風機がたったの5,739円!アイリスオーヤマの扇風機はシンプルだけどリモコン・タイマー・スイッチで首振りするよ!2台買っちゃった!!
まだ5月だと言うのに暑い日が続いています。6月に入るともう扇風機の出番ですね!!子ども部屋用に扇風機を探していたところ、DCモーター扇風機の相場は1万円〜2万円のところ、アイリスオーヤマのDCモーター扇風機は何と、5,739円!! ちょっと安すぎやし... -
【レビュー】わずか1,000円のnova lite 手帳型カバーケースはかわいくて機能性も問題なし!
3台も購入してしまったnova lite。嫁はバッグの中にスマホを入れて持ち運ぶので、本体に傷が付くことを防ぐため、手帳タイプのカバーを使用しています。 nova lite用にもお手頃価格のケースを見つけましたのでご紹介します。 今回購入したのは、「Huawei N... -
【レビュー】組み立て簡単な軽量&コンパクトな3,999円のAirbibo アウトドア チェアは花見やバーベキュー、釣りに最適!
いよいよ厳しい冬が終わり、春到来。お花見にバーベキュー、キャンプ、ピクニックに海水浴などなど、レジャーシーズンがやってきました。 そんな時に便利なアイテム、「Airbibo (エアビボ) アウトドア チェア コンパクト」(3,999円)を今回はご紹介します... -
【レビュー&無料モニター情報】グンゼYG “CUT OFF”は切りっぱなしで着心地抜群で透けにくいV字ネックシャツだ!抽選で1,000名無料モニター募集情報も(2017/4/30まで)[PR]
これまで下着に特にこだわりはなく、フツーの白いシャツにその上にワイシャツを着ていました。これまで数十年間なんの疑問も無く。 今回、レビュー依頼をいただきモニター提供をいただき、「切りっぱなし」という見たことのない縫製(?)方法のシャツを着... -
【レビュー】T-falのスチーマー、Amazonレビューの評価は低いけれど、まずは良さそうな感じ
スーツのしわ取りは面倒で手間がかかるものです。アイロンでしわ取りをするとテカリが出るため、アイロンのスチーム機能を使っていましたが、面倒でしかも時間がかかっていました。 そこで、スチーマーを購入することに。我が家でも大活躍のケトルのメーカ...