-
最近ソフトウェアを買っていない
そう言えば最近ソフトって買ってないな?とふと思いました。 つい数年前までは、「オフィスソフト」、「地図ソフト」、「年賀状ソフト」、「グラフィックソフト」等々、何かをするには高いソフトを毎年のように買っていましたが最近、いろんな要因で買うこ... -
Yahoo!あんしんねっとが無事インストール完了
先日、Yahoo!あんしんねっとのソフトが入らないとエントリーをしましたが、何をやってもうまく入らなかったので、結局パソコンをリカバリしてインストールしてみるとうまく入りました。 ……何の解決策にもなっていませんが、何かまずいことをしてしまってい... -
関連づけを勝手に替えてくれるな!
ソフトをインストールすると勝手に拡張子の関連づけを替える行儀の悪いソフトがありますが、あれって本当に迷惑。 一応、インストール時に聞いてくれる事も多いですが、うっかり設定してしまうとくそ?っと思ってしまう。 有名ソフトほどその傾向があります... -
アンチウィルスソフト、その後
先日からアンチウィルスソフトを探していましたが、結局、元から使っていたavast!を使うことにしました。 私のパソコンの環境は、自宅に2台(D/T、NOTE)、モバイル用1台の計3台あるのですが、どれもCPUの能力が低いのです。 デスクトップパソコンのみ唯一... -
今更だけれども
今更ですが、カウンターとお問い合せメールフォームを設置しました。 これまではカウンターは、「忍者カウンター」を使っていましたが、MyTool.NETさんの「T-Count Ver.5.03」を設置しました。 シンプルなカウンタで複数設置できるのが好感が持てます。 つ... -
アンチウィルスソフトは何を使っていますか?
実はつい数年前までアンチウィルスソフトなんてものを使ったことがありませんでした。(マジで) OSを常に最新にアップデートしていたし、バックアップは常に外付けディスクに取っていたし、リカバリディスクを準備していたので、「ウィルスに感染してもリ... -
文字絵で遊んでみました
ひとぅブログで画面キャプチャでお世話になっている「WinShot」の作者WoodyBellsさんのソフトの「文字絵」で遊んでみました。 「文字絵」は、街角のポスターなどで見かける遠くから見たら絵だけども近づくと文字だった。というアレを簡単に作れるソフトで... -
ウゴツールで遊んでみた
かの名作番組、「ウゴウゴルーガ」のような絵が描けるソフト「ウゴツール」を使って遊んでみました。 このソフトはVectorのグラフィック部門で常に上位にあるので存在は知っていたのですが使ってみるのは初めて。 使ってみると簡単で楽しい。 直線、曲線だ... -
QuickTime7.3.1で日本語ファイルの挙動がおかしい
少し前からiTunesを使っていると「7.5.0.20にあげて」とメッセージが出ていてうるさいな、と思いつつも無視していたのですが、年末に最新版にバージョンアップをしていました。 そして何気なくQuickTimeでmovファイルを再生していて、別のmovファイルをダ... -
シンプルなFLVプレイヤー「FLVP」
FLV(FlashVideo)形式は、YouTubeで採用され一躍有名になった形式ですが、ブラウザ上でFlash以外のプラグインをインストールせずに見られるので一気に広まりましたが、逆にローカルのパソコンに保存されたFLV形式の動画は簡単に見られないという不便な面が...