-
【これは懐かしい】奇面組シリーズがKindleでセール中!→せっかくなのでいろんなハードで見え方を比較してみた
私が小学生だったことに流行ったマンガ「奇面組」。週刊ジャンプではもちろん、アニメも大ヒットして、当時大人気だったおニャン子クラブが主題歌を歌うなど話題性も大きい作品でした。 そーーんな奇面組がKindleストアで10月10日まで特別セール中です。奇... -
応募しなきゃ損!?USBマイクがもらえるよ!JOYSOUND DiVE 1,000名にUSBマイクプレゼント&1日100円キャンペーンを9日まで開催!
プレイステーション3でカラオケができる「JOYSOUND DiVE」。家で手軽にカラオケを楽しめるので、人気のサービスです。私もよく利用しています。 JOYSOUND DiVEが10月3日AM12時から9日まで超本気のキャンペーンを実施中です!! キャンペーン内容は以下の... -
LINEに友だち削除機能が搭載!ブロック・非表示にしていた友だちを整理しよう!
全世界で2億人が利用する絶好調のメッセージ、無料通話サービス「LINE」。みなさん利用していますか〜? これまでLINEでは一度登録した友だちは「非表示」または「ブロック」のみの機能しかなく、削除をすることはできませんでした。 2013年9月24日、つ... -
iPhoneでカラオケの練習をするなら「カシレボ!」がオススメ!
新曲や人前で歌った事が無い歌ってひとりで練習したいですよね〜。これまでは、ミュージックアプリと歌詞検索サイトで歌詞を探して曲の練習をしていましたが、なんと、自動で歌詞がメロディーにあわせて表示してくれるアプリがあるのです!! 「カシレボ!... -
RX100II 液晶画面用フィルタ「PRO GUARD ARSH」を買って取り付けてみた
iPhoneにはフィルターを付けない主義の裸族な私ですが、ミラーレスNEX-5Dの時はレンズフィルターを付けました。そして今回、SONY サイバーショット DSC-RX100M2には、液晶画面にフィルターを付ける事にしました。 NEX-5Dの時は付けていなかったのですが、... -
RX-100II の画像や動画をiPhoneでWi-Fi転送ができる!リモートコントロールもできる!
高級コンパクトデジカメ、SONY サイバーショット DSC-RX100M2を購入して、早3日。毎日の写真撮影が劇的に楽しいものになっています。 私が次に買うデジカメに要求する仕様のひとつに、「Wi-Fiを利用して、カメラからiPhoneへ画像を転送できること」があり... -
Macのウィンドウ調整のイライラを解消するアプリ「Window Magnet」で最大化、均等二分割が簡単に!
Windows歴10年以上の私が、2009年にMacBookを購入したその瞬間にMacの虜になった私ですが、実はMacに大きな不満がありました。 それは「ウィンドウを一発で最大化できない」という点です。 ウィンドウ左上の「+」をクリックすればウィンドウサイズを広げ... -
【随時更新】WordPressテーマ「Stinger」カスタマイズメモエントリー
2013年8月23日より利用を開始したWordPressテーマ「Stinger2」のカスタマイズした箇所のメモエントリーです。この記事の内容は適宜、追加・更新します。 標準機能利用 標準機能を利用しています。バージョンアップの際、変更する可能性、必要性は低いかも... -
iOSアプリ「Mailbox」にDropboxを連携させると1GB増量キャンペーン実施中!MailboxはDropboxのファイルを添付できる!
今年3月にDropboxに買収されたiOSメーラーアプリ「Mailbox」ですが、DropboxのアカウントをMailboxに連携させると1GBを増量されるキャンペーンを実施中です! 「Mailbox」(無料)をダウンロードしてGmailアカウントを設定をしたあと、セッティングよりD... -
iPhoneで最高の音楽体験を「Silent Piece」+「UBiO」で実現しよう!
iPhoneの音質は決して悪いものではありませんが、音楽好きとしては物足りないと感じるものかもしれません。 音質改善アプリは多数ありますが、なんと環境ノイズを低減してくれるイヤホンキャップが登場しました。 今回は「Silent Piece(サイレントピース...