-
雑貨
2,000円の超激安ハンドクリーナーを買ってみた。ちょっとしたお掃除ならこれで十分!
我が家ではフローリングの大半は、ルンバがお掃除をしてくれているのですが、どうしても隅のお掃除が弱かったりするので、部屋の隅をサクッとお掃除したい。 子どもがお菓子の食べかすを落としたり、階段の隅に溜まった埃など、ちょこっと掃除をしたいシー... -
雑貨
液晶ディスプレイをピッカピカにするアイテムを買ってみた。2〜3週間に一度、掃除する人はこの組み合わせがいい!
ずぼらな私……。液晶ディスプレイの掃除すら数週間に一度しかしません。末期のディスプレイはこんな感じで埃まみれ(^_^;)。 液晶のお掃除アイテムはいろいろとあるのですが、私が見つけた最強の組み合わせは、2年ほど前にご紹介したこのアイテムだと思いま... -
雑貨
T-falのキッチンタイマー「プティ」を買ってみた。シンプルだからこそ考え抜かれた良品だった
最近、料理に凝っているのですが、どうしても便利な道具やグッズが欲しくなってきてしまいます。今回、目を付けたのは「キッチンタイマー」。もちろん我が家にもあるのですが、10年選手の古いタイマーでずいぶんと老朽化が激しくて買い換えを決意しました... -
雑貨
激安ネクタイ8本セット4,980円を買ってみた→これはこれでありかも
面倒くさがり屋の私はファッションにも無関心で洋服を自分から買いに行くことはほとんどありません。ネクタイも同じで気がつけば3〜5本をくるくる使い回している始末。 ネクタイってワイシャツと同じで、サラリーマンにとっては「作業着」で毎日使うので汚... -
雑貨
「B’z LIVE-GYM 2013 ENDLESS SUMMER-XXV BEST-完全版」は最高傑作間違い無し!テンション上がりまくり!
B'zのLIVE-GYMはほとんど見に行っているのですが、去年は行けず仕舞いでした(T_T)。25周年だというのに残念でした。 私のように行けなかった人はもちろん、行った人も待ちに待った、「B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER-XXV BEST-【完全盤】 [Blu... -
雑貨
2種類の大きさを買ってみた「THERMOS 真空断熱タンブラー」ベストな使い方はこれ!
Thermosは携帯マグが軽くて保温力がバツグンと有名で人気ですが、タンブラーも夏場を中心に大人気です。私も遅ればせながら購入することにしました。 購入に当たり悩んだのが、タンブラーの大きさ。「THERMOS 真空断熱タンブラー 320ml ステンレス JDA-320... -
雑貨
可愛いメガネ&スクリーンクリーナー「カメレオンクリーナー」を買ってみた
携帯できるメガネのレンズクリーナーが欲しかったのですが、クリーナー自体が邪魔だったり移動が不便だったりするので、クリーナーをパクって食べちゃって、体自体もスクリーンクリーナーだったりする、「アニマル カメレオン クリーナー I-101」を買って... -
雑貨
しゃもじが立った!「立つしゃもじ」が実用的だった件
ずっと昔からあるのに、ずーーーっと形状が変わらないものってありますよね?? 日本のご家庭には必ずあるといっていい「しゃもじ」も例外ではありません。 炊飯ジャーからお米をよそった後、しゃもじの行き場所、置き場所に困りません?? しゃもじを入... -
雑貨
Amazonで人気の包丁「GLOBAL 三徳3点セット GST-46」を買ってみた。めちゃめちゃよく切れる!
最近、料理に凝っています。週末の夕食はだいたい手伝っています。1年前までは、お鍋とたこ焼きとチャーハンしかできなかったのに、ずいぶんと成長したと自分でも思います(^_^;)。 料理に興味が出てくると欲しくなるのが「マイ包丁」。我が家の包丁は嫁が... -
雑貨
ひらくPCバッグにぴったりの立つペンケース『ネオクリッツ』(コクヨ)を買ってみた
2013年10月にひらくPCバッグ(2013)を購入して、絶賛愛用中ですが、ふでばこの取扱いに悩んでいました。普通の布のペンケースでしたが、空いているところに無造作に置く、という感じでした。 ひらくPCバッグに入れるペンケースでいいものは無いかな?と探し...