-
【レビュー】ずーっと使えるノート、EVERLASTに新色登場!
手書きでメモする効果はいろいろとあります。「頭の整理」、「記憶する」、「ブレスト」など。 書いたメモは、スマホで撮影して、EvernoteやPDF化して、DropboxやOneNoteに送れれば後は、ノートは不要、という人も多いでしょう。 そんな人にオススメのノー... -
【レビュー】気づいたらUSB Type-Cの機器が増えてきた人必須!お得なAUKEY USB A to Cケーブル 5本セット
気づいたら身の回りに、USB-C端子の電子機器が増えてきたという人も多いのでは無いでしょうか。数年前までは、Lightning端子を使ったiOS端末がほとんどでしたが、その後、microUSB端子を使ったAndroidやゲーム機が増え、そして、今はUBS-C端子を使った機器... -
【レビュー】防災バッグに「携帯バケツ」を準備してはいかが?
ここ数年、日本を大きな災害が襲っています。防災バッグを準備している人も多いと思います。防災バッグに入れておくといざという時に便利な、グッズをご紹介します。 「JIUGE折りたたみバケツ(収納袋付き)16リットル」(1,180円)です。普段はコンパクト... -
【レビュー】iPad Pencilの筆箱?いざという時にWILLGOOキャリングケース
Apple Pencilの保管と充電は永遠のテーマです。 Willgooさんから、Apple Pencil用キャリングケースをサンプル提供いただきましたので、ご紹介します。「WILLGOOキャリングケース Apple pencilとアクセサリー用」(2,698円)です。 この記事は、ひとぅブロ... -
【レビュー】エアーかおるの給水効果が本当に高いか試してみた
8月30日にテレビ東京の情報番組「カンブリア宮殿」で放映され、「魔法のタオル」として倒産寸前から復活した浅野撚糸のお話しでしたが、復活劇のキッカケは「エアーかおる」という商品。 吸水性が高いタオルで、特に女性に人気が高いといいます。果たして... -
【レビュー】iPad 2018(ペンシル収納)三つ折りスタンド&クリアケース
iPad (2018)を購入して、カバーはいらないかな?と思っていましたが、やっぱり、Apple Pencilで書く時や動画視聴をする時は、角度を付けて固定したくなります。 背面のデザインとシルバーを覆い隠したくない、という事で、背面が半透明なカバー、「iPad 9.... -
【レビュー】RAVPower USB-C to USB-Cケーブル2本セット(0.9m+1.8m) PD対応品
USB Type-C端子のスマートフォンや電子機器が増えてきました。Nintendo SwitchやMacBookなど普及機に入ったと言えるでしょう。 USB PD(Power Delivery)対応の充電器から給電する場合は、両端がUSB-Cのケーブルが必要となります。 今回は、「RAVPower USB... -
【今更】iPhone 8と周辺雑貨を購入!ホームボタンがある最後のiPhoneはますます注目度が上がるぞ!
2018年9月13日、新しいiPhone、iPhone XS、XS Max、XRが発表されました。iPhone XSは、iPhone Xの後継機種で、iPhone XRは、iPhone 8の位置づけの機種となります。 しかし、新しいiPhoneは5.8インチ以上となり本体サイズも、iPhone 8 Plus以上となります。... -
【レビュー】USB PD対応ACアダプターを2つ試してみた、オススメは?
我が家では、Nintendo Switchや、Lenovo Ideapad Miix 720、Mate 10 Proなど、USB Type-C端子で充電・給電する機器がここ1年ほどで急増しました。 USB Type-Cの特徴は、高い電圧で多くの電流を流すことで急速に充電ができます。いろんな規格があって混乱し... -
【レビュー】いろんな電源タップ(延長ケーブル)を買ってみた
ガジェット好きなら電源ケーブルにも興味があっていろいろと買って試してみたくなるのは仕方ありません。今回は3種類の電源タップを買ってみました。いろいろと進化していますね?。 今回購入したのは、次の3つです。 「エレコム 電源タップ ホコリシャッタ...