球団名がオリジナルだったり操作面で自由度が低かったりするけども600円という価格設定とお手軽さは充分に魅力的です。
遂にコナミから「パワフルプロ野球 TOUCH」が登場です!!
購入を考えておられる方は以下の画面キャプチャをよ?く見て検討してみて下さいね。


紛れもなくiPhoneでパワプロが動いていますよ?!スゲ?!(だから興奮しすぎ)


これが起動後のメニュー画面。サクセスモードはありませんが私はいらない派かな?。「Touch KONAMI」は専用サイトに接続されます。(6:30現在メンテ中でした(^_^;))


縦の画面でプレイします。球筋がよく見えて操作感も問題なし。違和感が無いのが不思議ですね。


守備や走塁はセミオートなので難しいことはありません。


チェンジの画面もちゃんとあります。実況もちゃんとあるのが嬉しいです。
ここからは操作方法をご紹介します。ヘルプ画面をキャプチャしたのでご紹介しますね。


「強振」がなかなか難しですが思いの外自然に打てます。直感的になった感じかな。


走塁は基本的にはオートでプレイできるのですがマニュアルでも操作できるようです。


守備も基本的にはセミオートでプレイできますがある程度の操作を指示することもできます。


投球方法は簡単にコーナーに投げ分けることができます。もう少し難易度が高くてもよかったかも知れません。
以上、いかがでしたか?オンライン対戦があればもっと楽しいと思いますが、現状でも充分電車の中で暇つぶしできる内容になっていると感じました。600円という価格でこの内容は納得です。またゲームを中断しても、後でそこから再開できるのも配慮が聞いていてGood。
iPhoneにもようやく遊べる野球ゲームが登場しました。今後は日本のメーカーもiPhone向けゲームを出してくるかも知れませんね。600円前後という価格帯で手軽に遊べるのがいいですね。


