

オフィスのデスク周りの整理整頓に最適なペン立て、「クルーズ スマートデスクオーガナイザー SDO-750」(585円)をご紹介します。
100均では実現できない質の高さ


ペン立ては、100均でも売ってます。わざわざ585円も出してポリスチレン素材のペン立てを買うのか?それは、材質の高さが違うからです。


商品名は「スマートデスクオーガナイザー」。デスクをスマートに整理できるよ!という意味かな?


品番はSDO-750。サイズはW198×D137×H94mm。重量は366g。カラーは透明。


株式会社クルーズの商品です。ホームページはこちら。


開けてみました。


一目見た感想は、「思ったより大きい。」です。


段々になった奥行きのあるペン立て。一番手前がトレイになっていて、真ん中に大きめの枠、一番奥がペン立てにピッタリな作りになっています。


背面はこんな感じ。


中国製です。しっかりとした材質です。


足もしっかり付いていて質の高さを感じます。


背面より。


斜め上より。


斜め上、前より。


実際に入れて見るとこんな感じ。収納力は想像以上にあります。これは良い品ですよ!
クルーズ スマートデスクオーガナイザーのここがGood!
- 585円と安価だけど100均には無い高い材質
- 重さが適度にあって安定している
- クリアできれい
- 収納力がある
デスクを整理するために、よく考えられたアイテムだと思います。透明なので何が入っているか一目で分かるし、重さが適度にあって安定感もバツグンです。また、9個の箱で収納力も結構あります!
クルーズ スマートデスクオーガナイザーのここがうーん
- 意外とデカイ
- かわいさ、オシャレさは皆無
機能性に特化したアイテムなので、かわいさは皆無です。クリアなのでオシャレと感じる人は・・・いないですよね?また、大きさは想像していたよりも大きいな、と感じました。
さいごに
想像していたより奥行きがあって、はじめはビックリしましたが、収納力が高く使い勝手がとてもいいです。オフィスのデスクにオススメのアイテムです。おかげでスッキリしました。


