メニュー
ひとぅ
新しいもの好きな「ひとぅ」が2007年10月からガジェット製品や雑貨、面白いウェブサービスなどの情報を発信しています。お得な情報や役立つTIPSも人気です。
アーカイブ
カテゴリー

Nintendo Switch Pro コンローラー が2回も壊れたのでオンライン修理受付をしてみた

  • URLをコピーしました!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

IMG_20180727_172718

Nintendo Switch Pro コンローラーは、スプラトゥーンを楽しむ上で必須アイテム。昨年8月に購入した、Nintendo Switch Pro コンローラーですが、2回も故障しました。

過去に任天堂のゲーム機を、いくつも遊んできましたが、コントローラーが壊れる、しかも2回も壊れたことは無かったので、ちょっぴりショックだったのと、根本的に問題点があるのでは?と多少疑ったりしています。

具体的な故障の症状は次のようなものでした。

  • 1回目:左スティックが奥に倒しても反応が鈍く、素早く移動できない
  • 2回目:ABXY、LR、ZL、ZR、+?などのボタンが別のキーに割り当てられる

2回とも違った内容のものでしたが、1回目は同じような症状の人は多いようです。左スティックの根元には謎の白い粉が吹き出しているし。この粉、何なのでしょうか?

2回目は、もっと謎の現象が。キーの割り当てがバラバラになってしまい、他のキーが入力されてしまい、まったくゲームを遊べません。こんな症状は本当に初めての経験でした。

目次

まずはできることを試してみる

任天堂のウェブサイトで、改善方法か乗っていないか確認して見ましょう。

https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33812

  • シンクロボタンを何度か軽く押してみる
  • スティックを補正してみる
  • ジャイロセンサーを補正してみる
  • コントローラーを一度解除して再接続してみる
  • ボタンが正常に反応しているが確認してみる

左スティックの反応が悪かった時は、一時的にスティックの補正で治ったような”気が”しました。1週間ほどでやっぱり調子が悪い!ということで修理を決定しました。

オンラインで修理受付ができる

修理を依頼はオンラインで受付できるので便利です。

https://www.nintendo.co.jp/support/repair/online1.html

  1. 修理を申し込む
  2. 修理品を任天堂サービスセンターに送る
    • 送料は保証期間内なら任天堂負担(着払い)、保証期間終了後や保証書がない場合は自分の負担(発送元払い)
  3. 任天堂から修理代金連絡あり(発送から約1?2週間程度)
  4. ?修理続行可否を返答をする
    • 保証期間内なら無料となる場合が多く、1円以上連絡、0円なら連絡不要で続行という依頼が可能
  5. 修理完了後発送(送料は任天堂負担)(修理続行返答後約1?2週間)
  6. 受け取り(修理料金発生時は代引きで現金支払い)

修理の流れは、上のような感じで、保証期間内の場合、送料・修理代無料となります。また、何度でも無料修理可能です。

2回の修理は保証期間内での修理でしたが、どちらも無料だったので修理金額の連絡と修理続行確認なしで、修理してくれました。発送から手元に戻ってくるまで、約2?3週間程度でした。

思っていたよりも早かった印象です。

修理後の保証期間は変わらず、同一箇所は3ヶ月無償で再修理

Nintendo Switch Pro コントローラーを2回修理しましたが、2回とも新品になって戻ってきました。細かな部品を交換するために人件費を掛けるよりも交換する方が安くつくという発想に加え、実は、本体自身に改良が加えられているのでは?と思うのは私だけでしょうか。

新しくなったので、嬉しい反面、新品のコントローラーが2回も故障した事実は任天堂商品の品質に疑問符がつきました。実際、3台目のコントローラーは、左スティックの白い粉ふき問題も少なくなっているように思います。

修理後の保証期間は、短くなる事はありません。購入後1年間の保証となります。新品交換をしてもその日から1年間にはなりません。ただし、修理後3か月以内に同一箇所で同一故障が発生した場合は、無償で再修理をしてもらえます。

保証期間であっても有償・保証書が無くても無償修理となる条件

保証期間内であっても、中古で売買されたものであることが分かれば、有償修理となるようです。まず任天堂側でその事実を確認するのは難しいと思いますが、念のため注意しましょう。

保証書を紛失した場合でも、発売され1年未満の製品であれば、保証書がなくても保証期間内として対応してもらえるようです。さすが任天堂さん!(任天堂が公式に発表して居るものではありませんのでご注意を。)

今回は、任天堂の修理対応についてのお話しでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次