ストレージ容量の肥大化が止まりません。我が家もそれに漏れず家庭内LANに接続されているファイルサーバは500GB。少し前は80GBでじゅうぶん間に合っていたのですが、ちょうど1年ほど前に1TのRAIDを購入。RAID1(ミラーリング)で運用中。
で、このニュースを見て思ったこと。
容量が増えて安価になっていくのはありがたいのですが、それに伴ってデータのバックアップをどうするのか。というのが課題ですね。いろんな技術があるのですが、どれも不十分。強固なものにすれば高価になるし復旧方法が複雑なものもあります。
消えてもいいものダメなものがありますが、デジカメの写真や記念の動画なんかは大切にバックアップしたい。と思うかたも多いのではないでしょうか。結局は正副の2重持ちが一番安価で現実的なのかなあ?