

最近、料理のお手伝いをするのが楽しくてしかたありません。そうなるといろんな道具が欲しくなるんですよね〜。通信販売で話題の両面焼きの圧力フライパン「ハッピーコール ホットクッカーグルメパン 直火用
開封の儀


こちらがパッケージ。特徴がいろいろと書かれていますね。「特性シリコンパッキン」、「4層フッ素樹脂加工」、「上段・下段脱着式ジョイント」、「油受け機能」、「持ちやすさを追求した取っ手」。


裏面にはさらに詳しい説明が書かれています。寸法は全長435mm(取っ手含む)、幅275mm、厚さ55mm。重さは1.6kg。


内容物はこれだけ。あれ?取説とかは??


フライパンから見ていきましょう。想像していたよりフライパンの部分が小さいです。重さは意外と重いな、というのが第一印象。


フライパンの奥中央に蒸気が噴き出す穴があります。穴の下に汁を受ける部分があります。


厚さは55mm。ちょうどいい分厚さかな?


取っ手は磁石がありしっかりとくっつきます。


取っ手の形状は工夫されていて握りやすいです。


フライパンを開けると……。あ、いろいろと入ってました(^_^;)。


シリコン樹脂パッキンがしっかりと圧力を封じ込めます。


フライパンの表面はフッ素樹脂加工でていねいな作りになっています。


フライパンの外側。ごとくが触れる部分はギザギザの加工がされているので滑ることはありません。


使用説明書とレシピブック。予備のシリコンパッキンが同梱されています。


レシピの内容をご紹介。27種類と豊富ですね。


レシピの内容はこのように説明があります。シンプルですがハッピーコールホットクッカーグルメパンに特化したレシピなので助かりますね。


シリコントングも入っていました。


しっかりとした作りです。これだけでも1,000円くらいしそうです。


後ろの丸い部分を引っ張ると……。


閉じた状態で固定もできます。
以上、開封の儀でした〜。
実際に使ってみた感想
ハッピーコール ホットクッカーグルメパンのここがGood
- 魚焼きができるのでグリルが汚れない
- 両面まんべんなくきれいに焼ける
- ふっくら焼ける
- 掃除が楽ちん!
2枚のフライパンで閉じた状態で焼くので、しっかりとまんべんなくきれいに焼けるのが特徴と言えそうです。ひっくり返すのも楽ちんで。片方に寄ってしまって焦げないかな?と心配もしましたが、ひっくり返した後で少し振ってまん中に寄せてあげると問題無いようです。
イカ焼きをしたのですが、できあがりはふっくらしておいしかったです。圧力フライパンと説明がありますが、なるほど納得です。
魚焼きも失敗が少なく、きれいに焼けます。また何と言ってもグリルが汚れずフライパンなので掃除が楽ちんなのが一番、嫁が喜んでいる点です。
これひとつで難易度が高くなくいろんなお料理を楽しめそうです。
ハッピーコール ホットクッカーグルメパンのここがうーん
- 魚はパリッとは焼けない
- 奥から出る蒸気が勢いよく吹き出すので壁紙などが心配
- ひっくり返す前に油受け(つゆ受け)をキッチンペーパーで拭き取る必要があり面倒
- ひっくり返した後、つゆがグリルにぽたぽた落ちることがある
ハッピーコール ホットクッカーグルメパンの便利な恩恵を受ける副作用といえる点がうーんな点となっています。
魚はふっくらと焼けるのがメリットな反面、パリッとした皮が好みの方には物足りなさというか頼りなさを感じるかもしれません。ムニエルみたいな感じに仕上がります。
また、圧力フライパンなので加熱後、蒸気が勢いよく奥の穴から吹き出しますが、奥の壁に向かって勢いよく吹き出します。壁紙に当たるまででは無いのですが、ちょっと心配です。(料理後念のため拭き取っています。)
穴から出た蒸気が受ける油受け(つゆ受け)にたまるので、ひっくり返す前にキッチンペーパーなどで拭き取る必要があります。そのままひっくり返すとグリルがびちょびちょに。また、ひっくり返した後は、油受け(つゆ受け)が反対になり機能しなくなるので、グリルの天板に直接、ぽたぽた落ちることになります。蒸気が出るのははじめが多いのでそれほど気にすることでは無いかもしれませんが、ちょっと気になった点です。
まとめ
総合的に言えば「満足」な商品です。お手軽に料理ができて失敗が少なく調理ができるのはうれしいですね。何と言ってもお掃除がしやすいのが一番のメリットかもしれません。
通信販売で気になっていたよ〜。という方はぜひ参考にしてみてくださいね〜(^^)/。


