私の住む大阪府では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2月29日から休校になりました。家族5人住まいの我が家、子ども二人が約1ヶ月間、ほぼ家に居た。という状況でしたが、インターネットの利用が増えたことが容易に想像できます。
直近の通信量を調べて見ました。
目次
新型コロナウイルスの影響で増加傾向
結果は以下の通り。
- 2019年12月 734GB(23.7GB/日)
- 2020年1月 555GB(17.9GB/日)
- 2020年2月 865GB(29.8GB/日)
- 2020年3月 1098GB(35.4GB/日)
- 2020年4月6日まで187GB(31.2GB/日)
数値を見て我が家の通信量の多さに改めて驚きました。
年末年始の家で過ごす時間が多い時でさえ20GB程度でしたが、外出を自粛し出した2月から増加し3月はさらに増え、30GBを突破しました。4月も同じペースで推移しています。
4月7日の緊急事態宣言を受け、4月はさらに増加するのではないか。と予想されます。
このような状況は全国の各家庭で起こっているでしょうからネット回線のひっ迫も深刻さを増していると思います。今後は通信回線のひっ迫が問題化するかもしれませんね。通信事業者のみなさんにはぜひがんばっていただきたいと思います。