ひとぅメモのネタ元は、Twitterの私のつぶやき(Tweet)から。私は日に約30ほどつぶやいているのですが、その中から気になるTweetをピックアップするのって大変です。なので事前に仕掛けを考えました。具体的には以下のような手順を踏んでまして、極力、労力をかけずにまとめられたら、と考えてみました。(まだ効率化できる箇所は残っていますが。)
■ ひとぅメモ:ネタを集める方法
準備作業
- GoogleReader気になるブログをRSS登録
- Reader2Twitterを登録・設定(Twitterに投稿の際に「#hm」を付けておく)
- GoogleReaderのメモ共有のブックマークレットをブラウザに登録
GoogleReaderに登録されたブログで気になった記事
- PC/MacはGoogleReader、iPhoneはReederでブログ記事を読む
- 気になった記事はGoogleReaderの「メモ共有」でひと言添えてメモ
- Reader2Twitterが自動でTwitterに投稿(ひとことメモ RT ○○ #hm)
ブラウジング中に気になったニュース記事・ウェブサイト
- ブックマークレットをクリックして、ひと言添えてメモ
- Reader2Twitterが自動でTwitterに投稿(ひとことメモ RT ○○ #hm)
まずは、ネタとなる私が気になったものを収集する作業からご説明しましょう。準備作業でまずGoogleReaderにブログのRSSを登録します。ちなみに私は100程度のブログやニュースサイトなどが登録されています。(現在も日々増加中です。)GoogleReaderのメモ共有機能を利用するのですが、Reader2Twitterのサービスを経由し自動的にTwitterへとTweetする設定をしています。GoogleReaderのメモ共有機能は、ブックマークレットをブラウザに登録することで一般的なサイトに対してもメモ共有できるのでとても便利です。
準備作業が終わると後は日々の運用です。メモ共有をするiPhoneのReederはオフラインでメモをしてもオンラインになった後に同期をすればOKなのでとても便利です。Twitterに投稿されるときにポイントがあって、ハッシュタグ「#hm」を付けています。これが後から私の気になった情報!というのを探す手がかりとなります。ですのでメモ共有以外であってもRTをする際に、「#hm」を自分で付ける場合もあります。
■ ひとぅメモ:ブログ記事を効率よく作る
準備作業
- テキストエディタを用意する(私はmiを愛用中)
- Firefox用Greasemonkey、Twilog Templateをインストールして、Twilogでテンプレートを設定する
(注:上記はadiary用のテンプレートサンプルです。)
ネタ抽出・リスト生成
- TwilogのサイドバーHashtagsで「#hm」をクリックして絞り込む
- 「テンプレ」をクリックしてソースを取得する
- テキストエディタに貼り付けてハッシュタグ部分のソースをブランクに置き換える*1
- あとは適当にコメントを付加してできあがり(最後は手抜き(^_^;))
ハッシュタグをつけて後で絞り込む場合、Twitterの検索機能の場合はRTされた場合など思い通りの抽出ができませんが、Twilogを使えば自分のTweetからのみ抽出できて便利です。また、Firefox用GreasemonkeyのTwilog Templateを利用すれば自分の好みのフォーマットでHTMLソースを取得できます。私は先日、Google Chromeに乗り換えたところですがこの時だけFirefoxを立ち上げてます。Google ChromeでもネイティブでGreasemonkeyは動くようになりましたが、Twilog Templateはうまく動かないようです。
テキストエディタにソースを貼り付けた後は、見やすいようにハッシュタグの部分をカットしています。その後は不要なTweetをカットしたりコメントを付加して感性です。これで自分のネタ帳、メモ帳のできあがりです♪
以上、走り書きでご説明をしましたがいかがでしょうか?ブログ記事の更新はできる限り手間をかけずに文章を書くことに集中したいものですね。今回は、ひとぅメモのまとめ方のご紹介でしたが、同じ要領で効率良くTweetを収集することができるかもしれません。ブロガーの方で、TLでTweetが流れてしまうのでまとめたいな、とお考えの方はご参考にしていただければ幸いです♪。
*1 : 消さなくても構わないと思いますが、目障りなので消しています。