ハードウェア 【レビュー】タニタの体重・体組成計 BC-314は50g単位で体重を測定できるよ! 我が家では約5年前に購入したWiFi Body Scale WBS01 愛用しています。購入当時の興奮を書き残した記事が懐かしいですね。(笑) 先日、突然故障してしまいました。測定結果が常に2キロほど多く測定されてしまうのです。気... 2017/06/27 ハードウェア
ハードウェア 【レビュー】やっとAirPodsを手に入れた!Androidと併用して利用する方法、細かな動きなどを解説 ようやく前々から気になっていたアイテム、AirPodsを購入しました。日本では昨年12月に発売になったアイテムですが、16,800円(税別)と安くないですが人気が高く、公式ネットショップでは出荷日は6週間となっています。 しかし、... 2017/06/25 ハードウェア
雑貨 【レビュー】嫁が絶賛したお掃除用モップ「モコモコッ」は万能モップだった 家のお掃除は毎日のことなので少しでも負担を軽くしたいところ。床掃除、隙間掃除は掃除する箇所も多く掃除道具選びの種類はたくさん発売されていますが自分にあった商品を見つけるのが意外と大変。 楽天で人気のモップが我が家にピッタリあったので今... 2017/06/25 雑貨
雑貨 【レビュー】ちょうどいい長さのmicroUSB充電ケーブル4本セット、まさかの端子の形状がAmazonの説明と微妙に違った microUSBケーブルを使った電子機器が最近はとても多いです。USB-Cに移行が始まったとは言えまだまだmicruUSBのシェアは以前高いです。 IT機器を買ったら必ずと言って付属してくるmicroUSBケーブル。何本も予備があるな... 2017/06/24 雑貨
ハードウェア 【レビュー】HHKB Professional BT 日本語配列 PD-KB620B を購入!MacBook Pro&親指シフトで問題なく利用できるよ! ついに買っちゃいました!!何を!?高級キーボードのHappy Hacking Keyboardを買っちゃいました!!購入したのは2016年4月に発売になったHHKB Professional BT。お値段は29,700円也!! 今回は... 2017/06/24 ハードウェア
ハードウェア 【レビュー】わずか7,999円の空気清浄機 Sparoma CF-8005。消耗品もわずか1,999円 空気清浄機に求める機能と言えばなんでしょうか? 私はやはり空気をきれいにして欲しいですね。加湿機能やマイナスイオン、何とかストリーマーとかあればいいんですがどうしても大きさが多くなりがちでしかもお値段が高くなりがち。 コンパクトでシン... 2017/06/24 ハードウェア
雑貨 【人柱レビュー】iPhoneを落としてもガラスが割れないD3O iPhoneケース「GEAR4 OXFORD」の性能は本当か?マジで落下テストしてみた(動画あり) iPhoneを落としてガラスを割ってしまった経験がある方はどのくらいいらっしゃいますか? iPhone歴8年の私はiPhone 6 Plusで一度、割った経験があります。落とした事は数知れず。水没事件も経験しています。(涙) 電車を乗... 2017/06/19 雑貨
雑貨 【レビュー】ベッドルームにオススメ、UNIQ ファンタスティックアーム トランスフォーマー REDはタブレットを好みの場所に固定できる! 睡眠前にHuluやNetflixなど動画サイトを楽しむ方も多いのでは無いでしょうか? 私もその一人で、昨年8月に購入したdtabで視聴していました。話しは逸れますが、愛用しているdtab(d-02H)、購入時は23,800円でしたが、現... 2017/06/18 雑貨
Webサービス 【悲報】ついに米Amazon Driveもストレージ容量無制限プランを撤廃!最大30TBのお値段は驚愕の年間1799.7ドル! 2015年9月から愛用している、米Amazon.comのクラウドドライブサービス「Amazon Drive」。Amazon Cloud Driveと言ったり、Amazon Driveと言ったりいろいろですが、最近は、「Amazon Dr... 2017/06/14 Webサービスインターネット
雑貨 【レビュー】封筒をキレイに開封しよう!オート セラミック刃オープナー CLO-500 めんどくさがり屋で照れ屋の私。封書なんかはビリビリっと開けちゃうのですが、保管しておく必要がある書類だったりすると切れ口がビリビリの状態の封筒をそのまま使っていたりと不格好な事もよくあります。 ハサミでていねいに切る人がいますが、あま... 2017/06/12 雑貨