モバイル イー・モバイルが音声通話に参入 イー・モバイルが音声通話に参入し本日からサービスを開始しました。 私は3.6M、CFタイプのものを利用中ですが、音声を利用するつもりはありません。 無料通話先がまだ少ないのと、料金体系が複雑すぎます。 既存ユーザーには特典があるのかと思... 2008/03/28 モバイル
インターネット amazonの「ほしい物リスト」には要注意 アマゾン(amazon.co.jp)のサービスの「ウィッシュリスト」が3月8日に「ほしい物リスト」と改名されました。この「ほしい物リスト」、実に評判が悪いようです。利用には注意が必要です。 「ほしい物リスト」に入れられたものは、デフォル... 2008/03/24 インターネット
OS WindowsXPでメイリオフォントを使う方法 WindowsVistaで搭載された「メイリオフォント」。 MSゴシックより横幅が広く可愛い印象。小さな文字でもアンチエイリアス処理がされるため、ブラウザで快適な閲覧ができるのが嬉しい。 この、メイリオフォントをWindowsXPで利用... 2008/03/24 OS
ソフト・アプリ アップルのSafariが正式リリース 3月18日アップルは、Safariの最新版3.1をリリースしました。今回のバージョンアップでついに、ベータ版が取れ正式版となりました。 WindowsではXP、Vistaに対応とのこと。 Safariは独自文字フォントをアンチエイリアスを... 2008/03/24 ソフト・アプリ
Webサービス Google AppsのGmailもバージョンアップ Gmailの新バージョンが2月に日本版にも対応しましたが、今度はGoogleAppsのGmailにも対応したようです。どんどん便利になるGmail。他の追随を許さないですね。 ただし今回はまだ英語インタフェースにおいての話。 メール・サ... 2008/03/24 Webサービス
Webサービス うちのブログへのお客さん このブログは、「Google Analytics」を仕込んでいますが、久しぶりにログを確認してみました。 まぁ見事に1日、50?60セッションで推移しています(^_^;)。 平均閲覧ページ数は1.5程度でこれまた綺麗に推移しています。 ... 2008/03/22 Webサービス
Webサービス Picasaウェブアルバムにアクセスできない?→Cookie削除で解決 Firefoxで、Piacasaウェブアルバムにアクセスすると、 500 INTERNAL_SERVER_ERROR 要求を処理できません。 と表示されアクセスできません。 IEからは正常にアクセスできるのですが、私の環境だけかなぁ... 2008/03/19 Webサービス
インターネット インプレスTVが3月末で終了へ ブロードバンドがまだ世の中に浸透していない2000年に開局して日本では、オンラインテレビの老舗と言える「インプレスTV」が3月31日に更新終了、9月30日で閉鎖されることが発表されました。 番組の中で、好きだったのは「スタパトロニクスT... 2008/03/18 インターネット
ソフト・アプリ 最近ソフトウェアを買っていない そう言えば最近ソフトって買ってないな?とふと思いました。 つい数年前までは、「オフィスソフト」、「地図ソフト」、「年賀状ソフト」、「グラフィックソフト」等々、何かをするには高いソフトを毎年のように買っていましたが最近、いろんな要因で買うこ... 2008/03/18 ソフト・アプリ
インターネット 「自分史」ってどうなんだろう? 私は他のプライベートのサイトでブログを書いています。 めちゃくちゃプライベートな内容なので会員制で非公開なのですが、もう5年以上継続しています。始めた頃はブログというものはない時代。「Paddie's Diary」という日記CGIを使って... 2008/03/14 インターネット