

iTunes9になりどんどん便利に使いやすくなるiTunes。今回のバージョンアップの目玉機能の一つに「Genius Mix」があります。Genius Mixは自動的に12種類にジャンル分けして似た曲をクリッピングしてくれます。
これは凄いぞ!と思って早速使ってみようと思ったのですが、「Genius Mix」の項目がない……。
公式サイトを探しても表示方法が書かれていないし、バージョンアップに失敗したか?と思ったのですが、「Store」→「Genius を アップデート」とすればGenius Mixが表示されました。
こんな感じです。それにしてもこんな操作普通分からないですよね?。ちょっと不親切です。大方の人はこんな操作をしなくても表示されてるのかなぁ??
何はともあれ新機能のGenius Mixが使えるようになってよかったです。この機能は暇つぶしにいいですね。久しぶりに聞くと昔の曲も新鮮みがあって楽しいものです。