

最近、YouTuberの間で話題になっている、Google社Androidのイメージキャラクター、「ドロイド君」のフィギュア。価格はわずか295円と激安なのでつい購入してしまう人が続出しているようです。
私もつい、「日本限定パッケージ! Android ドロイド君 ミニコレクティブル スタンダードエディション」(295円)を購入してしまいました。(笑)
今回はさらっとご紹介しちゃいます。
開封の儀


パッケージからしてかわいい。さて見ていきましょう。


android mini collectibleと書かれています。


左側面。左手を上げたドロイド君。Standard editionなんだそうです。


背面。「紙」「プラ」と書かれています。日本向け製品であることが分かります。


上面もstandard editionと書かれています。書くことが他にないんでしょうね。(笑)


右側面。ドロイド君が右手を挙げています。このレビュー記事も書くことがなくなってきました。(笑)


底面。「日本限定パッケージ」と書かれています。デザインはニューヨーク、製造は中国。なぜ日本限定なのかな??


それでは開封しましょう。黒いスポンジで保護されています。


銀色の紙にくるまれています。銀色の紙にもドロイド君がデザインされています。こだわっていますね!!


開けると中から・・・。


ドロイド君が登場しました!


左側面。


真後ろ。お尻のあたりに、「android」と刻印されています。


右側面。


そして真正面に戻ってきました。何のへんてつもないドロイド君です。コメントに困ります。


ちょっと斜め上から。触覚もちゃんと再現されています。


少し左側から。


ドロイド君、かわいいと思っていましたが、じっくりみると、、、そうでもないかも。(笑)


手は上下に稼働します。(はじめ、少し力を入れて回すと後は簡単に稼働するようになります。)


首も左右に稼働します。(はじめ、思い切り上に力を入れて引っ張ると動かしやすくなります。)


下から見たところ。特に足は動かないようです。シンプル。


実は、もう1個、買っていました。


ふたつになりました。


・・・特に、面白い事もできず。


観賞用として机の上に置いておこうかな、とおもいます。(汗)
さいごに
話題になっていたので思わず、2つも買ってしまったドロイド君。1つ300円しないので安いな、と思いましたが、買って気づきましたが、ただのフィギュアで何の役にも立ちません。(当たり前!)
Androidラブ!という方や、ドロイド君かわいい!と思う方へオススメしたい商品です。それ以外の方は、、、ちょっと邪魔になるかもしれません。(汗)
気になる方はチェックしてください。


